|
テーマ:読書(9076)
カテゴリ:読書
おはようございます。
ブヒヨンです。 昨日に引き続き「まんがでわかる7つの習慣4」を読みました ![]() 第6の習慣 シナジーを創り出す 第7の習慣 刃を研ぐ の他に、 第8の習慣 自らボイスを発見し、ボイスを発見できるよう人を奮起させる という、コービー博士が「7つの習慣」の後に提唱した、リーダーの資質を増強し、開花させる、8番目の習慣についても書かれております。 ・使命感を正しく行動に移し、己の注目度・重症度を上げる ・指示をしなくて前に進む組織文化を醸成する ということのようです。 「自分の使命」「自ら主体的に考える」という、”自ら燃える”ということを提唱されておられます。 他人は変えられないのですから、常に物事を自分主体で、自分の頭で考え、実行に移すしかないのだなぁ、と改めて認識いたしました。 幕張メッセで行われているフェンシングで、日本団体は金メダルと大活躍のようで、ブヒヨンもとても嬉しいです ![]() 今日も良い一日でありますように ![]() 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 (つづく) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.07.31 07:56:59
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事
|