|
カテゴリ:読書
おはようございます。
ブヒヨンです。 ブヒヨンは、毎日、『バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ』を拝見させていただいております ![]() 今日は、【山崎元「お金の意思決定で損をしない3つの原理」が素晴らしい。】を読んで、なるほどなぁ、と思ったので共有させていただきます。 故山崎元先生は、ブヒヨンの投資の師匠にあたる方です。 3つの原理とは、 ①運用法則の独立性 ②平均投資有利の原則 ③成功報酬のオプション性 です。 それぞれの内容は、上述のブログを見ていただくとして、ブヒヨンがビビッときたのは、 いつの時代も、「知らないこと」、「工夫が足りないこと」、さらに「リスクから逃げようとすること」は損のもとになるのだ。 というところです。 くしくも「1/9の日記」でご紹介させていただきましたが、俳優の山崎努先生がおっしゃるところの、 「危険を避けるのではなく 安全を避けなければならない」 という、リスクを全く取らないというのも、【機会損失】となるので、リスクとリターンのバランスが大事 ![]() リスク過多とならない程度の、”適切なリスクと取ることが、損しない秘訣”というところでしょうか? まあ、”個人のリスク度合い”というのも、その時々の状況によって変化しますが、市場の変化は全くもって予測不能ですが、”個人のリスク度合い”は、まだ自分でわかりやすい?でしょうから、、、 とは言うものの、これもなかなか分かるようで分からないものでするが(爆) というわけで、今日も素敵な一日でありますように ![]() 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 (つづく) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.28 11:40:16
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事
|