テーマ:海外生活(7798)
カテゴリ:マラウイのインフラ
MK 33,000弱の電気代が未納であることを、
突然、電気を切られることで、知らされた私。 (詳しくはこちら→★ 1マラウイクワチャ=約1.3円) 月曜に電力会社を訪れた際、 「MK 33,000の詳細を知りたいから、月々の請求額を、家まで持ってきて」 と言ったのですが、 「明日の朝8時までに準備しておくから、見たいなら、来るように」 とのことでした。 火曜、校長が電力会社に電話してくれたところ、 「明日までに、用意しておく」とのこと。 水曜の朝、校長が再度、確認してくれたところ、 「午後にはできている」とのこと。 ようやく水曜の午後、 再度、校長と、今回は大学の職員も、電力会社まで同行してくれました。 到着後、見せられた書類は、パソコンの画面をプリントアウトしたもので、 ![]() 01/06/2008 Normal Bill 33,296.41 01/05/2008 Normal Bill 146.53 01/04/2008 Normal Bill 146.53 01/03/2008 Normal Bill 146.53 ……と、毎月延々、MK 146.53が続きます。 ![]() 17/07/2008 5,538 17/06/2008 5,317 09/11/2007 6 「毎月の使用量を教えて」とお願いしたのに、提示されたのはこれだけ。 これだけの資料を整えるのに、なぜ2日もかかったんでしょ? それに、月曜はMK 33,000弱だったのが、いつの間にやら増えてます ![]() 「毎月の使用量を教えて」と重ねてお願いしたところ、 電力会社「わかった。MK 50。」 私 「はぁ? 誰の落ち度なの? なんでMK 50払わなきゃいけないの?」 電力会社「毎月、レンタル料しか払ってないことに、気づいていたはず。 電気を盗んでいたのと、同罪だ」 唖然 ![]() 校長と大学職員が、彼女は外国人であり、 これが自分の電気代だと思っていたと、とりなしてくれましたが。 その場で、検針員のデータを元に、エクセルに打ち込み始めました。 毎月の使用量をもとに、水道代を請求されるように、 月々の私のデータはないのか、と尋ねたのですが、なかったようです ![]() そのエクセルの表によれば、 月々MK 800足らずのこともあれば、MK 2,200を超えていることもあり、 それが、私の長期不在時とは相関がなく、なんだかよくわかりません。 その他にも納得できない細かな点がいくつかあったのですが、 月々の電気代を合計すると、MK 27,499.07。 現在、私の請求書に書かれている金額が、MK 33,296.41だそうです。 6月分の請求書、まだ手元に届いておらず、私は見ていません。 これまでの請求書の総額MK 34,283.04と、 実際払うべきMK 27,499.07の 差額、MK 6,783.97は電力会社が負担するので、 未払いのMK 25,989.07を払うようにとのこと。 その場では、MK 6,783.97負けてやる、ぐらいの勢いの電力会社に圧倒され、 金さんの前に平伏する農民のようになっておりましたが、 そもそも実際、払うべき金額だけでいいはず。 電力会社の過剰請求ではないか ![]() と、電力会社を去った後、気づいた私 ![]() ![]() ![]() ![]() 校長と大学職員の手前、かなり抑えたとはいえ、 何度か、電力会社にむかつき、語調を荒げてしまった私 ![]() まだまだ、人間が、できていません。 怒りを、上品に表現できるようになりたいものです。 帰ってから、隣村のボトルストアで飲んでいるというMisheckに合流、 これまでの経緯を話しました。彼自身の他の経験からも、 納得できないことや、やっぱりむかついてしまうこともあるけど、 その場を一旦離れるとか、時間をおくとか、 言葉にする前に、口の中で言いたいことを反芻してみるとか、 自分を抑える方法を練習し、徐々にコントロールできるようになって、 少しずつ成長していくんだよね、と話し合いました。 人は成長し続けると、私は信じたいし、 その可能性を否定してしまったら、 お互いの成長が、そこで止まってしまう。そんな気がします。 表題は、電力会社に対してだけでなく、自戒でもあります。 今までの分とは言え、痛い ![]() ![]() 今日もぽちっ↓ぽちっ↓とありがとうございます ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
August 7, 2008 11:56:57 PM
[マラウイのインフラ] カテゴリの最新記事
|
|