テーマ:暮らしを楽しむ(395503)
カテゴリ:マラウイの生活
ある方が日記に、幸せについて書かれていました。 事象だけを捉えて不幸だと決めつけることに疑問を感じた。 どんな状態であっても幸せだと感じることが出来る人は、 いつの時代でも幸せだと感じるはずなので、 幸せを見つける力が欠けることこそが本当の不幸 と。 これを拝読して思い出したのですが、 マラウイにいた頃、ある雑誌で、世界の美に関して特集するので、 マラウイの美について書いてほしいとの依頼がありました。 改めて、同僚や飲み友達、村の人たちに、 目が大きい方がいいの? 小さい方がいいの? 胸が大きい方がいいの? お尻が大きい方がいいの? などと、 あれこれ聞いてみたのですが、どうもはっきりしない。 男性陣は、 自分の奥さんや彼女が、一番きれいだ って口をそろえるんですよね。 その時、改めて感じたのですが、 私たち日本人の多くは、 美の基準をマスコミに決めてもらっているのではないでしょうか。 芸能人の誰がきれいで、 それを基準とした流行のメイク、ファッション、スタイル・・・ 神戸に住んでいた頃、遊びに来てくれた知人が、 「神戸の女の人たちは、オーラが同じ」 と言っていました。 皆、似たような姿かたちになるのは、 「きれい」「かわいい」とされる基準に 自分を近づけようとするからではないでしょうか。 その基準を発信しているのは、マスコミ。 マラウイでも映画やテレビ、インターネットの普及に伴い、 西洋の美の基準がもちこまれたと言う人もいました。 実際、無理なダイエットをする人もおり、 今後、美人の基準が狭まるのかもしれません。 私たち日本人の多くは、美に限らず、幸せや豊かさの基準も、 マスコミに決めてもらっているのかもしれない。 そんなことをふと、思いました。 ありのままを受け入れる ![]() 今日も ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
August 6, 2009 03:14:45 AM
|
|