カテゴリ:日本の生活
生まれて初めての職員旅行で、お伊勢さんへ行ってきました ![]() お伊勢さんへ行ったのは、おそらく小学校の修学旅行以来かと ![]() 「橋の3枚目の板を踏むと良いことがある」 と教えていただきましたが、残念ながら、橋は工事中。 ![]() 衣を着たお坊さんがお参りされていたのは、 なんだか意外でした。 宿は、お部屋からも、お風呂からも 英虞湾が一望できる素敵なロケーション。 温泉はぬるぬるした、なかなか気持ちの良い泉質でした ![]() ![]() 浮かんでいる筏は、真珠の養殖だそうです。 いろんなレクレーションで楽しませていただいたほか、 のんびりいろんなお話をお伺いでき、興味深かったです ![]() 松坂牛や赤福氷、海の幸と、おなかいっぱいの旅でした ![]() 今年の夏はなんだか慌ただしく、 10年ぶりにパスポートを使うこともなく、飛行機にも乗らずじまい ![]() ![]() 旅行はこの1泊2日だけでした ![]() 今日も ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
August 26, 2009 04:15:47 PM
[日本の生活] カテゴリの最新記事
|
|