834485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

りとるはっち

りとるはっち

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Category

Comments

PCG編集部 野呂瀬@ Re:祝!手作りケーキのお店「HAPPY」7周年(03/26) 突然のコメント失礼します。 洋菓子の専門…
りとるはっち@ Re[1]:結婚記念日の前日に・・・(05/26) akiさん ごめ~ん!!ひと月遅れのお返事…
aki@ Re:結婚記念日の前日に・・・(05/26) わぁ〜〜雰囲気素敵〜〜(*≧∀≦*) 行ってみ…
りとるはっち@ Re[1]:高専男子弁当シリーズ(パート4) 1週目(04/17) たまちさん いつもコメントありがとうござ…
たまち@ Re:高専男子弁当シリーズ(パート4) 1週目(04/17)  毎回、美味しそうなブログにうっとりで…
2014.06.02
XML
カテゴリ:お味噌つくり
2014みそ6.jpg


どんどん過去から現在に近づいている記憶の記録日記です。
今年もかなり遅い時期になりましたが、おみそを作りました。一年に一度の作業。この時を逃したら、絶対に後悔すると思い、息子の高校準備と並行して自宅で作りました。
いつもは高木さんで作っているのですが・・・・
今年は高木さんに感謝感謝しながらのおみそつくりになりました・・・・><


2014みそ.jpg


今年は県産の大豆を使用しました。
しかも3升。
ちなみに去年は3.5升。実家でも食べているので、あっという間になくなっていきます。
もう底つく寸前^^;

そんな流れから、「ま、今年は3升で」と思ったのですが・・・・・
みなさん、3升は何キロあるとおもいます?
1升1.4キロあるんです!!!
そんな量をまず水につけるところから。
この時点でかなりひき気味のわたし・・・・・・


2014みそ2.jpg


ガスと卓上IHの3口で大豆を煮ます。
途中で泣きたくなり、母にSOS(笑)
笑い事ではないのですが、母の助けがなかったら私途中で投げ出してたかも^^;


2014みそ3.jpg


あくをとりながら柔らかくゆでた大豆をフードプロセッサーでつぶします。
が、思ったようにフードプロセッサーが回ってくれず、お玉で3~4杯ずつ回数を分けての作業。
またまた泣きそうに。

そんなこんなの山を乗り越えて、大豆とお水と塩を混ぜ合わせます。
これがまた苦痛・・・・手が痛痒い><
おいしいものをいただくにはこんなにつらい作業があるんだと改めて実感。
今まで高木さんで楽しながら作っていたので、おみそづくりは楽しく終了してたんだけど、これはかなりの苦戦でした。

混ぜ合わさったところに糀を入れさらに均等に混ぜます。
もうね、私どうにかなりそうだったよ(笑)

これが一回戦の状態だったから、同じ作業をもう一度するのかと思うと、心はドヨ~ンとしてたと思う・・・


2014みそ4.jpg


何とか混ぜ合わせたものを容器に詰めていきます。
これまた大変。部屋じゅう飛び散りもう恰好構わない状態だったでしょうねぇ。
パパが仕事の途中休憩をするためにキッチンに来たんだけど、笑ってたよ。


2014みそ5.jpg


ここまで来たらこっちのモノ!
きれいにならして~


2014みそ7.jpg


酒粕塗って~


2014みそ9.jpg


きれいにならしてこんな感じに。


2014みそ10.jpg


ラップして~


2014みそ8.jpg


本当はしなくてもいい塩蓋もして~


2014みそ11.jpg


いつもの「mama made」シールを貼って来年まで待つ!
はぁ~。来年は絶対に高木さんにお世話になろうと決めたはっちなのでした。




のんびり更新のはっちに無言の応援、コメント付の応援よろしくお願いします。皆さんの「がんばって」の証をポチッとお願いします^^
いつもありがとう!!






にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.02 11:00:24
コメント(0) | コメントを書く
[お味噌つくり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X