りとるはっちのひとりごと

2015/09/24(木)15:51

「手作りケーキのお店HAPPY」さんの看板が完成しました!

仕事(6)

シルバーウィークもおわりましたね~。 今日から息子は前期の期末テストが始まりました。 さっきラインで「どう?」と聞いたら「よゆう」と返ってきました。 ひらがなで「よゆう」って。全く余裕な感じがしません・・・・ 今日はお仕事のお話。 地元かほく市にある「手作りケーキのお店HAPPY」さんの看板依頼がありました。 このお店のオーナーパティシエは私のお友達のkちゃん。 6年前にお店をOPENされたのですが、その時設計施工をさせていただき、それ以来大変お世話になっています。 打ち合わせで、どういうイメージか?写真をどうするか?という話になり・・・・ 「実はこれ私のお誕生日の時にkちゃんに作ってもらったケーキなんだけど、自分で写真撮ってん。私でよかったら写真撮るよ」 と話になり。 自分で話をしたものの、何の自信もなく・・・・ もう奇跡の一枚が撮れる事を信じてお請けしました^^; まずはパースに写真をのせてみました。 で、外観写真を撮影してきたのでパース同様配置。 これでイメージをしてもらいました。 この時点でとてもワクワクしてくれてたkちゃん。 「うれしい~。自分のケーキが看板になるなんて」って。 いやいや、十分絵になるケーキたちばかりです。 私の方がそのおいしさを引き出せてるかが心配で・・・・ で、で、実際完成した写真がこちら! どうですか?イメージ通り仕上がっているでしょうか? よくお客様に 「パース見せてもらったけど、実際どんなふうになる?」 と聞かれます。 その後完成した実際の建物を見てもらうと 「あのパースと同じに仕上がった!」 と、言って喜んでいただけます。 拡大するとこんな感じです。 こちらが通り沿いに新設した看板の提案図。 大きさはw2400*h1200あります。 で、こちらが実際に立てた看板です。 車で走らせてきてもよく見えるようになりました。 ぜひぜひ皆様、この看板を目印においしいケーキを買いにいらっしゃってくださいね!! 手作りケーキのお店「HAPPY」さんですよ!! うちのホームページからも紹介させてもらっています→☆ のんびり更新のはっちに無言の応援、コメント付の応援よろしくお願いします。 皆さんの「がんばって」の証をポチッとお願いします^^ いつもありがとう!! レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る