|
カテゴリ:高専男子弁当 4
![]() お弁当の記録9週目です。 これは退院してきた翌日からの3日分。 キッチンで一人術後の痛さにたえながら作ったっけ。 「うぅぅぅぅぅぅぅ~」時々うずくまりながら^^; ま、今となればそれもいい思い出になるのでしょう~(ほんとかよ) というわけでお弁当の記録。 入院前に作りストックしていったそぼろがいい働きをしてくれました。 過去の自分に感謝!やるじゃん!!(笑) 二日目はおにぎり弁当。 おかずもいつも通りな感じ。 果物はサクランボ。 お見舞いに頂いた果物がたくさんあったので。 三日目はオムライス。 水玉の中になぜかくまが。 なぜって? 卵白が足りなかったの~。 病み上がりに失敗! ごまかすためにごはんでくまを作りました。 ごまかしたつもりだけどあんまりごまかせてないね^^; 昨日からすごい雨が降ってます。 私の住んでいるところは大きな被害はないのですが、TVを見ると信じられない光景が。 心がいたくなります・・・・・ 自然の力には逆らえませんね。 新しい週の始まりとともに色々なことも始まった我が家。 子供たちは夏休みに入り、娘は早朝より部活、息子は今週よりインターンシップが始まりました。 娘は去年と同じく6時から部活。 それまでに朝食も済ませお弁当も作って持っていかなければならない為、私は毎日4時起き。 息子も普段より早い電車、バスに乗って企業様の方に行く為いつもより1時間ほど早く家を出ます。 勿論お弁当持ちで。 というわけで、夏休みに入ったとたん私の睡眠はさらに削られております。 日中意識が・・・・あれ、今何してた、今何時!?みたいな^^; のんびり更新のはっちに無言の応援、コメント付の応援よろしくお願いします。 皆さんの「がんばって」の証をポチッとお願いします^^ いつもありがとう!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.07.24 13:42:33
コメント(0) | コメントを書く
[高専男子弁当 4] カテゴリの最新記事
|