213495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

4児のママ、子どもと勉強する♪

4児のママ、子どもと勉強する♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

亜科子@ Re[1]:やっぱりセリアの手帳が好き!(02/21) 瑠璃草さんへ コメントありがとうございま…
瑠璃草@ Re:やっぱりセリアの手帳が好き!(02/21) こんばんは。 私もこの手帳のA5サイズを…
亜科子@ Re[1]:引越ししました!(08/29) りー3689さん、いつもコメントありがとう…
りー3689@ Re:引越ししました!(08/29) おめでとうございます。夢が実現して楽し…
亜科子@ Re[1]:もうすぐバレンタイン(02/08) りー3689さん,こんにちは^^ 美味しそう…

Favorite Blog

HPからmailでお問い… New! ひかりゼミさん

期末テスト学年順位… New! まつえ学習会さん

息子と母 英語の多… カエドンさん
2024.11.25
XML
カテゴリ:中学生
先週の中学校の期末テストの結果が出ました。
中1の次女は今までの定期テストでは5教科1位だったのに
実は数学が苦手で3教科では2位しか取れませんでした。

今回は苦手な数学を克服し、数学で1位が取れたらしく
3教科の順位も初めて1位になれました👏

ちょっと天然なうちの娘は中学最初に
「わからない問題はわかるまで何回も解き直すんだよ」
と私が教えたら
解けない数学の問題の答えを見て、
理解も出来てないのに繰り返していたので
何回やっても解けなくて(笑)
今回は私が娘のやり方が悪いと気付けたのでアドバイスして
ちゃんとわからない問題は人に聞いてしっかり理解してから
繰り返し解き直すようにしたので
グッと成長がみられました。
勉強の仕方って大事ですよね。

それにしても点数が高すぎて
色んな先生にビックリされたり
どうやって勉強してるのか聞かれたようです。

大事なのは出来ないところの反復だって分かったから
塾に行くより効率よく勉強出来てると思います。
ただ、中学はまだ範囲が狭いからね…
この先どうなるかな?
出来るとこまで頑張っていきましょう🎵

反復は教科書、学校のワーク、進研ゼミと
『ズバリよくでる』をやっています↓
多すぎなくてちょうどいいグッド

定期テスト ズバリよくでる 中学1年 数学 東京書籍版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.27 13:52:11
コメント(0) | コメントを書く
[中学生] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Category

Profile

akanemum

akanemum


© Rakuten Group, Inc.
X