|
テーマ:中学生ママの日記(17927)
カテゴリ:中学生
![]() 中1の次女は今までの定期テストでは5教科1位だったのに 実は数学が苦手で3教科では2位しか取れませんでした。 今回は苦手な数学を克服し、数学で1位が取れたらしく 3教科の順位も初めて1位になれました👏 ちょっと天然なうちの娘は中学最初に 「わからない問題はわかるまで何回も解き直すんだよ」 と私が教えたら 解けない数学の問題の答えを見て、 理解も出来てないのに繰り返していたので 何回やっても解けなくて(笑) 今回は私が娘のやり方が悪いと気付けたのでアドバイスして ちゃんとわからない問題は人に聞いてしっかり理解してから 繰り返し解き直すようにしたので グッと成長がみられました。 勉強の仕方って大事ですよね。 それにしても点数が高すぎて 色んな先生にビックリされたり どうやって勉強してるのか聞かれたようです。 大事なのは出来ないところの反復だって分かったから 塾に行くより効率よく勉強出来てると思います。 ただ、中学はまだ範囲が狭いからね… この先どうなるかな? 出来るとこまで頑張っていきましょう🎵 反復は教科書、学校のワーク、進研ゼミと 『ズバリよくでる』をやっています↓ 多すぎなくてちょうどいい ![]() ![]() 定期テスト ズバリよくでる 中学1年 数学 東京書籍版 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.11.27 13:52:11
コメント(0) | コメントを書く
[中学生] カテゴリの最新記事
|
|