花友達の影響でアジサイの挿し木6鉢!こぼれのペチュニアが咲きそう
閲覧総数 28451
2022年05月20日 コメント(14)
|
全10件 (10件中 1-10件目) 1 高校生
テーマ:大学受験あれこれ(29)
カテゴリ:高校生
さて今日はセンター試験の受験日。
うちの長男もセンター利用で私大を受けるつもりで申し込みました。 しかし昨年11月にダメ元で受けた第一志望に推薦で合格。 センター試験は必要なくなりました。 しかし長男はセンター試験が今年最後なのもあり 「是非受けたい」と受験を希望。 かくしてセンター試験希望受験というレアなケースとなりました💦 世の中の受験生達には人生を決める大変な日ですが、 みんな頑張って~! ![]() 9割とれる センター試験の逆算式勉強法 [ 松原 好之 ] ![]() 9割とれる最強のセンター試験勉強法改訂版 [ センター試験対策研究会 ] ![]() 最短10時間で9割とれる センター古文のスゴ技 [ 渡辺剛啓 ] ![]() 最短10時間で9割とれる センター漢文のスゴ技 [ 寺師貴憲 ]
最終更新日
2020年01月18日 10時06分02秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年11月28日
テーマ:大学受験あれこれ(29)
カテゴリ:高校生
しばらく長男の大学受験のことでモヤモヤしていましたが
無事に推薦で決まり息子の受験は終了しました。 とりあえずひと段落。 模試の偏差値が異様に低いので 一般受検だったら全然入れないと思いましたが 推薦で決まって良かった ![]() 推薦入試対策は小論文のみなのでこれを熟読。 ![]() 大学入試 小論文をひとつひとつわかりやすく。 (高校ひとつひとつわかりやすく) [ 伊藤博貴 ] あとは毎日高校の先生に小論文課題を出していただき 添削してもらいました。 多分これが一番効いたかな。 毎日の課題で少しは小論文の書き方がわかったみたい。 面接練習ももちろんやってもらいました。 学校の成績はそこまで良くないので、 ひたすら小論文で何とかした感じ(笑) 半ば諦めていましたが 受かったら儲けもんという軽い気持ちで ![]() 受験は終わりましたが、 センター試験は既に申し込んであるので そこまではもう少し勉強するそうです ![]() あと二か月、頑張れ受験生たち!
最終更新日
2019年11月28日 11時29分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年08月22日
テーマ:今日の出来事(266638)
カテゴリ:高校生
夏休みもあと10日ほど。
我が家には高3の受験生がいるので この夏休みが勝負だと思いますが、 今までのサボってた癖が身に付いてしまい 思うようにはやってくれませんね💦 そんな長男は塾を拒否するので自宅学習。 放っておくとだらだらしてしまうので ネットからスケジュール表をダウンロードして 計画的に過ごしてもらうようにしました。 そして問題集はなるべく薄めのを繰り返す! これは彼に合っていて夏休みに2周出来ました。 ![]() 大学受験 受験スイッチが入る 英語 基礎づくり (大学受験 受験スイッチが入る 基礎づくり) [ 佐藤誠司 ] ![]() 受験スイッチが入る政治・経済基礎づくり 大学受験[本/雑誌] / 栂明宏/監修 空き時間には参考書も見ていました。 これがわかりやすいみたい。 ![]() 改訂第3版 センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本 [ 石井克児 ] 最後の週には予想問題もちょっとやってみて 自分のレベルを測ってもらおうかと思っています。 まあ、まだまだだと思いますが。 残り10日も無駄にしないで頑張ってほしいですね。 頑張れ受験生‼️
最終更新日
2019年08月22日 17時12分23秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年05月17日
カテゴリ:高校生
気付けば今年度も大分経ちましたが…
我が家の長男君は高校3年生。 とうとう大学受験生になりました。 息子は残念ながらそんなにお勉強が出来るわけではないので、私立大学を目指すことに。 受験科目は国語・英語・日本史にしようと決めたようですが… 日本史を今年初めて勉強しています💦 間に合うのか不安いっぱい。 そんなわけで、ざっくり歴史の流れを勉強してもらおうと、漫画に頼ることにしました。 言わずと知れた漫画日本の歴史といえばコレ! ![]() 【楽天ブックス限定特典付き】学習まんが少年少女 日本の歴史 最新24巻セット + オリジナル年表お風呂ポスター(2枚)付き でもこれ、高校生的には外で読むのはちょっと恥ずかしいかな? しかも意外と大きいし、ハードカバー。 ちょっと持ち歩くには微妙かな?ってことで 角川さんのにしました👌 ![]() 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻+別巻4冊セット [ 山本 博文 ] 一般的な漫画サイズで、ソフトカバー。 カバンにも入れやすいし、手軽に読めます♪ しかもいかにも小学生向きな小学館のに対し、 角川のはハイティーンが読んでても違和感ない! まあ、多分外で読まないとは思いますが。 ちなみに箱がそのまま収納になりますが、 うちの横置きのカラーボックスには 入らなかったのでこうなりました😅 ![]() カラボが縦置きなら良かったんだけど(笑) ちょっと残念なことになってますが、 まあ、気にしない。 箱から出した方が見た目いいかな… 兄ちゃんのためもありますが、 下の子にもきっと役立つと信じてます❤️ とりあえず、私的にはいつも通りに 私が勉強してみます(笑) 実は私は大学は地理受験で、 高校では日本史を勉強していないんです。 実験してみたいのは、 漫画でどこまで勉強できるのか?1ヶ月何度か繰り返し読んで センターの過去問がどれくらい解けるか 挑戦してみます。 日本の歴史の漫画本は中学社会(公立高校受験)には まあまあ使えるらしいですが、 大学受験までは無理らしいので、 実際どれくらいなのか知りたい! 半分も解けないかもしれないけどご容赦下さい💦 結果がめっちゃ楽しみ😁 そしてもう1つ。 「一問一答」を一冊やり込むと どれくらい解けるかもやってみたいです。 多分解説読んでわからなかったりしたら、何か調べようとして教科書は使うと思います💦 こちらは漫画だけ1ヶ月の実験が終わったあと 1ヶ月解きまくりをやりたいです。 長男の一問一答を借りてやってみます♪ こちらは山川の。 ![]() 山川一問一答日本史 第2版 [ 日本史一問一答編集委員会 ] そんなわけで、 これから漫画読みま~す♪
最終更新日
2019年05月17日 14時12分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年01月26日
テーマ:英語のお勉強日記(7180)
カテゴリ:高校生
さてさて、今日は高2の長男の
英検の試験日です。 中学は昨日だったらしいですが、次男は受けず… 長男が中3の秋に3級を取ったので、次男もそのつもりかな。 で、長男君、今回は2級2度目のトライ。 冬休みに会った大学関係者から、 「AOを受けるなら英検は取るべき」 と教えてもらったので、 長男もやる気満々ですが。 果たして取れるかな? 私も秋には英検受検したいな♪ 私はその前に簿記2級取らねば(^_^;) 何はともあれ、長男君、頑張って~! ![]() 英検2級 二次試験 完全予想模試 [ クリストファ・バーナード ]
最終更新日
2019年01月26日 09時00分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年10月12日
カテゴリ:高校生
昨日は長男の誕生日でした。
日頃出来が悪い出来が悪いと 私がここでボロクソに言っている長男ですが、 彼はとっても人柄が良くて、 根はまじめな性格で なんというか… 素直な人。 高校生とは思えない言動の不思議な人です。 ですから、出来が悪くても、 とってもみんなに愛されているなあと 昨日しみじみ感じました。 学校から帰ると嬉しそうに 「先輩からジュースもらった~♪」 とお菓子やら飲み物やら 細々と色々出してきました。 どうやら色んな人にお祝いしてもらった様子。 嬉しそうな息子を見て 彼が誕生日を幸せに過ごせて 本当に良かったなあと 愛される人になってくれて良かったなあと 母親として涙が出そうなくらい嬉しかった。 勉強出来ないかもしれないけど(笑) でも人として幸せな人生を送れたら それが1番ですよね ![]() そんなこんなで幸せそうな息子を見てるだけで 幸せを分けてもらった気分でした ![]() お母さん、口うるさいけど、 これからも幸せな人生を歩んでね。 ![]() 男の子の育て方 「結婚力」「学力」「仕事力」。0〜12歳児の親が最 [ 諸富祥彦 ] ![]() お母さん次第でぐんぐん伸びる!男の子の育て方 「自立力」をのばすママの子育て (マミーズブック) [ 小屋野恵 ] ![]() 夢をかなえる男の子の育て方 [ 高橋隆介 ]
最終更新日
2018年10月12日 21時50分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年09月19日
カテゴリ:高校生
さっきダイソーに行ったら、
何だかとっても混雑していました。 高校生が色々と買い込んでいた模様。 しばらくして そういえば文化祭シーズンだから みんな材料集めでお買い物しているのかなと 気づきました ![]() うちの長男の高校も 先週末に文化祭をしていました。 ホームルーム長をしている息子は 文化祭準備は率先して頑張っていましたよ。 壁紙とか ![]() ロングデコレーション粘着シート 赤レンガ調 ゴミ袋とか ![]() ペール用ゴミ袋45L半透明15P NEW 100円ショップ 何故かカツラとか ![]() フルウィッグ ロング ミディアム セミロング パーマ カール ゆるふわ ウイッッグ wig エクステ スーパーロング 小顔 かつら カツラ パッツン 前髪 巻き髪 何だか楽しそうでした。 長男の高校は終わってしまいましたが、 学生の皆さん、準備頑張ってくださいね ![]()
最終更新日
2018年09月19日 17時10分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年09月25日
カテゴリ:高校生
土曜日、前日からの雨が朝まで残り、
長男の部活はオフになりました。 友達がブックオフに行くと言うので 一緒に英検の教本を探してくると 出かけて行ったのですが… 昨年受験のためにブックオフで何度か 参考書を探したので いつ発行されたのかチェックするように 教えたのですが 既に忘れたようで… 何か…古そうなのを…買ってきましたよ… 長男に聞いたら、 一応いつのか確認しようとしたけど 判らなかったよ、と。 見せてもらったら、 普通に後ろの方のページに書いてあるし! どこ見てんのよ! ちなみに2010年発行。 …古。 長男もがっかりして 「母さん、新しいの買っておいて」と 古本はそのままリビングに放置。 おい! 高校生、詰めが甘いですよね。 仕方ないので古本はまた売って 新しいの買います… きっと買い取り価格は 100円にもならないだろうな~ (売値は580円) もったいないけど、人生の勉強代かな?(笑) 皆様も参考書の古本には気を付けて… ![]() 英検準2級総合対策教本 改訂増補版 (英検総合対策教本) [ 旺文社 ]
最終更新日
2017年09月25日 10時41分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年09月18日
カテゴリ:高校生
長男の通う高校で金曜土曜と
文化祭が行われました。 金曜日は校内発表、 土曜日は一般公開。 私はPTA役員なので、 PTAが出している喫茶室のお手伝いに。 下の子達が幼稚園や小学校にいる金曜日に お手伝いに行ったので 息子のクラスは見に行けませんでしたが 喫茶室にお買い物に来る学生さん達の 衣装が様々で楽しそうでした ![]() 土曜日は中学生も見学に来ていたようで… 1年前を思い出しますね… この高校は受験しないけど 見るだけって言ってたのが…(笑) 後輩も見に来たようですが みんな、受験頑張れ~!
最終更新日
2017年09月18日 16時50分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年06月08日
カテゴリ:高校生
高校の面談に行きました。
入学後初の面談は何を話すかというと、先々週中間考査(テスト)があり その結果と本人の進路希望を確認する という本人抜きのやり取りです(笑) 進路希望はやはり4年制大学進学。 具体的な志望校も知っているので 驚くことはありませんが、 肝心の考査結果! こら、バカ息子! 何、手を抜いてんだ!! という結果でした。 大学は選ばなければ行けると思いますが、 具体的な志望校があるんだから もう少し頑張れよ… ![]() まだ高校始まったばかりですが、 気を引き閉めて勉強させたいですね。
最終更新日
2017年06月09日 05時38分33秒
コメント(0) | コメントを書く 全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|