ママ日和 ~女の子育児とワンコとお買いもの~

2015/12/04(金)08:32

最近のいろいろ。

普通のにっき。(51)

更新があいてしまいました~。 なんだかんだと忙しいですが、元気です。 いろいろまとめて更新。。 先日の買いまわりで買った、ココちゃんの新しい首輪&リード★ *こちらで購入* 本革のシンプルなデザインのリード。オレンジ⇒ブルーに続いて、3度目のリピで、ホワイトにしました。とってもかわいくてお気に入りです。 今まで1cm巾の首輪&リードにしてましたが、革が美味しいのが、目を離したすきに首輪をカミカミされて、ボロボロ&破壊・・・。==; なので、今度は、丈夫さを期待して、1.5cm巾にしました。とてもしっかりしていて頑丈そうです。 でもワンコの届くところに置いておくとカミカミして、あっというまにボロボロにされそうなので、保管に気をつけて大事にしたいな★ あと、先日、ケータイをiphone6sに機種変しました♪ ケースは大好きなスヌーピー^^ ずっとiphone5sを使ってましたが、バッテリーの寿命なのか、10分くらいWEB見てたら、あっという間に充電がなくなる、、、という症状に困っていて、機種変することに★ お家のプロバイダーを変えたり、他いろいろキャンペーンなどの割引があり、今の料金とほとんど変わらず機種変できました♪ iphone6sすご~く快適で使いやすいです!! また、ゲームアプリにハマってしまい、今『ねこあつめ』の中毒気味。。たぶん1000円くらい課金してしまってます・・・。 コレ欲しいかも。。 あと、今年、初めて『ふるさと納税』しました! 『ふるさと納税』って言葉は聞いたことはあっても仕組みはよくわかってなかったのですが、調べてみるととってもお得なんですね!! ふるさとチョイスで、いろいろ調べて、今年は3都市に納税しました。 お礼のお品は、地元産のお野菜詰め合わせ(毎月1回/5ヶ月間)、地元産のお米(5kgずつ1年間)、有機お醤油と味噌の詰め合わせがとどきました♪   先日、長女の科学研究発表会の県大会が終わりました。 本番まで練習を頑張って、当日も練習の成果を発揮できて、とてもよい発表ができたと思ったのですが、残念ながら特別賞受賞ならず。。(県大会発表者のうち2割ほどが特別賞受賞できます) 発表態度は他よりよかったと思うので、やっぱり内容がダメなのかなぁ、、、。orz 去年悔しい思いをして、今年こそはと本人いっぱい練習して頑張っていたので、本人がかなり落ち込んでいて、かわいそうでした。;; また来年もチャレンジしたいようです。。 そんな発表の疲れからか、今、長女が口の近くにヘルペスができてしまって皮膚科に通院中。。 水泡がなんだか気持ち悪いし、顔なので目立つし、ほんとはやく良くなってもらいたい><(体は元気すぎるほど元気なので良かったけど。。) そして長女、いよいよ来年からは通塾予定。 今まで通信教育も学習系の習い事もせず、学校の宿題しか家庭学習してなかったので、まわりについていけるのか若干不安ですが、、、。親子共々、がんばります。。 まったく今まで先取り的な勉強をしていなかった娘にとって、授業の先取り&深い勉強は結構大変だと思うので、家での予習復習も必要になりそう。。っていうか、高学年の勉強、私がついていけるのか・・・?!==; 塾バック、腕時計など購入し、通塾準備もバッチリ◎♪   --------------------- お手数をおかけして申し訳ありませんが、 ポチっと↓押していただけると、更新の励みになります。 応援ありがとうございました<(_ _*)>

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る