1226032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

全力子育て*中学受験*旅育*ママ塾*英語子育て*

全力子育て*中学受験*旅育*ママ塾*英語子育て*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Profile

mamablog

mamablog

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

August 18, 2018
XML
​​​​​​​​花まる学習会​に通っているお友達、私の周りにもときどきいらっしゃいます。

「数学的思考力・読書と作文を中心とした国語力に加え、野外体験を三本柱として、将来(メシが食える大人)そして(魅力的な人)を育てる学習塾。」
とホームページには書いてあります。

以前社長の高濱正伸さんの著作を立ち読みしたことがありますが(また立ち読み)
    
男はオタクなところがあるからそのオタク性を生かして、メシが食える大人にするのが大事、というようなことをおっしゃってました。
確かに誰もがエリートになれるわけではないので、プログラミングとか、将棋とか、勉強がダメなら身体を活かすとか、得意なことを見つけてその分野で食っていければ良いというのは一理あるとは思います。
大切に育てた子が生活力のない大人に育ってしまうケースが多い時代なので、生きていく力を養うことが大事というのはそのとおりだなあと思います。

ただ、メシが食える子に育てる、というに言い方には危うさもある気もします。
生活にかならずしも直接結びつくわけではないけれど大切な学問もあると思うし、
学ぶこと自体が生きることの目的に大方等しいと考えている私には、
このキャッチフレーズは、勉強を手段とするもののように聞こえます。

まあ、やっていることは机上の勉強以上に体験重視、ということでしょうから、その点は私も賛同です。
娘もこのへんのドリル大好きですし
      
算数脳パズルのアプリ版で
​シンクシンク​というアプリが現在無料​​で手に入るのを
愛用させてもいただいています。

​男の子の伸ばし方​について、男の子は高学年になって以降、どんな先輩仲間に憧れるかによって変化するから、それまでは夢中になれる体験とそれによって得られる自信を積み重ねることが大事いったことが書かれていたように思います。
あとは、褒めることが大事とも書かれてたように記憶しています。お母さんが「あなたは勉強が好きなのよね。」と言い続けると、「僕は勉強好きだからやろうかな。」と言い始める、というようなことが書いてあったのが、確かこの本だったかな。それは、本当だと思いますよ。

女の子の伸ばし方に関しては、
高濱さんは、女の子の算数を伸ばすには…の本で、母娘は関係がこじれていることが多いから、成績を伸ばすにはまず母娘関係を良くすることと、お手伝いをさせることが大事といったことを書かれていたと覚えています。
あとは、
女の子はいくら頭が良くても子供が産めなかったら生物学的に失敗、
的なことが書いてあったのを覚えています。
これには、
あーっと
と思いました。

この発言をどう評価するか。
うーん。
この高濱さんて熊本出身なんですよね。
実は私の父も熊本出身で、熊本って、男尊女卑的な傾向と言って否定し難い風土があるみたいなんです。

時代が2000年代でも、
私が熊本で両親とタクシーに乗った時、タクシーの運転手と父が話していて、父が
「娘しか生まれなかったんですよ。」
なんてことを言ったことがありました。
父も父ですが、タクシーの運転手が
「うちの嫁も、男を産めといっているのですが女しか産まないんです。」
と答えたので、
よっぽどドアを蹴りやぶってタクシーを降りようかと思いましたが、その時は思い留まりました。

そんな風だから1900年代の私が子供の頃なんかは、
女は社会に出ても数年でやめて結婚するから女が大学へ行くのは社会資本の無駄だ、
なんてことさえ言われました。
親がそんな風では、娘は勉強しようなんて思わなくなっちゃいますよね。

私は学ぶことの楽しさを大人になってから知りました。

学ぶことって、
その学歴が将来どれだけの経済効果を生み出すかとかそういうことではなくて、
何がいいことで何が悪いことなのか考えることができるようになるためにまず必要なこと
だと思うのです。

さらに私は今では、女性は家庭に入って収入を直接得る働きをしなくなったとしても、女性が賢くあることはものすごく大事だと思っています。孟母三遷という言葉もありますが、立派な人は、その母親が賢い場合が多いんです。

女の子を伸ばすには、ママたちも日本の女性の例だけを頭に置くのではなくて、
メルケル首相とか、ニージーランドの首相↓とか
首相だけど、産休とります!
を頭に思い描いて育ててあげるくらいになれるといいのかなあ、と思いますが、
私も娘にはあまり遠くにお嫁に行かないで欲しいとか、沢山赤ちゃん産んで欲しいとかは思ってしまいますから、他の人を時代錯誤と言いすてることはできないかもしれませんね。

さて、
そんな花まる学習会がやっている体験学習。
滝壺に飛び込んだり、そういう全力で夢中になってやる体験をさせるらしい。
たしかに都会に生活していると、そういう体験が乏しくなるから、
自然を体験できるツアーに参加させられないものかとは、思いました。

で、それが見つかったという話なのですが、前置きが長くなったので、続きは次回で。

つづき↓
群馬県 はなまる学習塾みたいな自然体験ができる町その2 旅育 まな・たび 小学生 冒険 旅



​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2020 11:53:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅で学ぶ 関東地方] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.