|
カテゴリ:晩ご飯。
こんばんは、う~たです。
梅雨が例年よりも長引いて、ここ数日はなんだか肌寒く感じていたので、夏なのに煮物が食べたくなって冷蔵庫の掃除を兼ねて久しぶりに作ってみました。 『鶏大根』 ![]() フライパンで先に大根を酒・水・千切り昆布を合わせたもので茹でている間に、鶏もも肉はそぎ切りにして塩・胡椒・小麦粉で下味をつける。 大根を茹でているフライパンに、下ごしらえした鶏肉・みりん・砂糖・厚削り節(お茶パックに入れておくと楽)を入れて醤油を加えて味を整え、更にざく切りにした油揚げを入れて落としぶたをして10分ほど中火~弱火で煮込む。 今日は急いで作っていたので、調味料は目分量だったのでレシピはこんな風にしか紹介出来なくて申し訳ないです。 味つけは甘辛なんだけど、子供ウケするように甘めみ作りましたが、鰹と昆布でダシをしっかり取ったので箸が止まらなくなっちゃって・・・ ![]() 明日のダンナのお弁当のおかずも兼ねてるのに、もうちょっとで食べ尽くしてしまうところでした~! ![]() 最近どうもうちのキッチンボードの使い勝手が悪いなぁ・・・と思っていたのと、う~た家ではリビングにキッチンボードとは別に食器棚も置いてるので、最小限置いてるもの以外の食器を使いたい時はいちいちカウンターキッチンをぐるりと回って取りに行かないとなので、かなり不便で困ってるんです。 そこで昨日、ダンナにつきあってもらって家具屋巡りをしたんですが、やっぱり良い物は高いねぇ ![]() すごく気に入ったものもあったんだけど・・・16万だって。 ![]() アウトレット家具の『メガマックス』ですら、似たような値段で質は落ちるし・・・orz 本当はすぐにでも買い換えたいところなんだけど、やっぱり先立つものが心許ないので、まずは家の中にあふれている物の整理してみることにしました。 今日やってみたのは・・・ 今までキッチンボードに入れていた保存食品を、キッチンのすぐ横の物入れを整理して移動。 物入れにあった要らない物は処分、掃除道具等は洗面所の物入れに移動。 食器棚をチェックして、引っ越して以来一度も使っていない食器の選別。 もともと大して高価な食器は持っていないので、その気になれば一気に処分できると思うんだけど、問題はダンナが趣味で集めたカクテルグッズ・・・。 それ用に集めたグラス類が食器棚を結構埋めてるので、どうにかしてもらいたいんだけどなぁ。 最終的にはリビングにどーんと置いてある食器棚を処分できたら・・・と思ってるんだけど、だれかもらってくれないかなぁ? ![]() それとも、オークションにでも出したら売れるのかな?(送るのが大変そうだけどね)
Last updated
2006年07月21日 21時02分07秒
[晩ご飯。] カテゴリの最新記事
|