う~た’s ぶれっど

2007/04/15(日)22:00

今日のお昼と晩ご飯 ~ブルーチーズカルボナーラ&鶏手羽とおじゃがの煮物

晩ご飯。(273)

こんばんは、う~たです。このところ料理はしているものの、パンばっかりアップしていたので、久しぶりの料理ネタです。今日は家族そろった休日だったので、お昼ご飯も一応それなりにちゃんと作ったのでついでにアップ。『ブルーチーズカルボナーラ』パンチェッタ・玉ねぎ・ほうれん草・グリーンピースをよく炒めたものを、ちぎったブルーチーズを入れた卵液に加えて混ぜ合わせ、更にあつあつパスタを加えてからめました。この作り方はネットのお友達に教えてもらったんですけど、生クリームを使わないで済むし、卵が固まりすぎることもないので失敗することなく作れるので、オススメですよ~。ブルーチーズとパンチェッタの塩気が強いので、パスタを茹でるとき以外はほぼ全く塩を使ってないけど、十分美味しかったです♪ 夜には鶏手羽とじゃがいもの煮物を作ってみました。『鶏手羽とおじゃがの煮物』本当は別のメニューを考えていたんだけど、時間の都合で急きょ変更。他には玉ねぎと春キャベツも加えてあります。こちらはお鍋で鶏手羽を炒め、そこにじゃがいも・玉ねぎを加えて軽く火を通したら、料理酒・みりん・砂糖・水を加えて一煮立ち。煮立ったらざく切りキャベツを加えて5分ほど煮込み、味噌・醤油を加えて15分ほど煮込んでおしまい。今回の煮物も甘辛味なんだけど、鶏手羽の旨みととってもマッチしていて、なかなか肉を食べてくれない子ども達も骨を外したらよく食べてくれました♪手羽元と違って、手羽中は骨離れがいいし柔らかいので子どもに食べさせるのも楽だし安いので、う~た家では重宝している食材ですね。 明日は久しぶりのパンスクール、ダンナには悪いけどしっかり勉強させてもらってきま~す☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る