最近ハマっている「バナナシフォンケーキ」のレシピを皆様にご紹介します♪
用意する物・・・牛乳パック
(直径15cmの小さなシフォン型でも作れます
)
(1面をハサミで切って、型を作ります。注ぎ口はホチキスで留めて、四角くしてね。)

薄力粉・・・60g ・ ベーキングパウダー・・・小さじ1/2弱 ・ 塩・・・ちょっぴり
(↑ 粉類は合わせて振るう)
グラニュー糖・・・55g ・ 卵・・・2個(卵黄と卵白に分ける) ・ 牛乳・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ2 ・ バナナ・・・1本(フォークでつぶす)

1.ボールに卵黄を入れ、グラニュー糖の半分を入れて混ぜる。
2.牛乳、サラダ油、バナナの順に加えて、その都度良く混ぜる。
3.粉類を振り入れて滑らかになるまで混ぜる。
4.オーブンを160℃で予熱
5.別のボウルに卵白を入れ、残りのグラニュー糖を入れてしっかりしたメレンゲを作る。
6.3のボウルにメレンゲを2回に分けて加え、サックリと合わせる。

7.牛乳パックの型に生地を流しいれ、160℃のオーブンで50分焼く。

8.型を逆さまにして、冷ます。
9.完全に冷めたら、牛乳パックを切って、型からはずす。

しっとりフワフワのバナナシフォンの出来上がり♪です。
型のまま冷蔵庫で冷やして食べても美味しいよ。
← 沢山のブログが大集合
←レシピがお役に立ったらクリックお願いします♪
今日は、私も愛用してるちょっと小さめなケーキ型のご紹介です
design by JOKER