|
テーマ:とにかくオーストラリア(681)
カテゴリ:海外旅行
早朝、オーストラリア ケアンズに到着しましたー♪ お天気は快晴 旅行の良し悪しってお天気に左右されますよね。 雨季の3月、雨の覚悟もしていたのですが、お天気で良かったわぁ
空港でHISのお迎えスタッフと合流し、他の旅行者と一緒に大型バスに乗って、市内のHISのお店に移動しました。(ギャラリアの向かい側) ツアーに参加されてる方は、小さい子供(幼児から小学生)連れの家族が多かったです。 春休みだしね この部屋
初めてのオーストラリアだった我が家が申し込んだツアーは、観光も食事も全部付いてる至れり尽くせりタイプだったので、個別にオプションを申し込む手間も無く、結構暇でした。 説明の時に、ホホバオイルの紹介もしていて(ホホバオイル、ケアンズの一押し商品の様で、この後、いたる所で紹介されてました)、夫と子供が興味津々です
で、「コアラと一緒に朝ごはん」オプションが入ってる人は、出発時間までここに残り、その他の人は解散でした。
バスに乗って30分位、パームコープの近くにある「ケアンズ トロピカルズー」で、いよいよコアラとご対面です 思ってた通りの手触り(柔らかく、ふかふか この止まり木(?)の周りに私達が食事するテーブルがあって、コアラを見ながら(勿論触ってもOK 食事は、一般的な朝食バイキングですね。
この日は、と言うかこの時期は、観光客が少なめらしくて、争うことなく(笑)コアラの近くの良い席が確保出来ました この後、他のツアーに参加した時も、買い物の時も、人が少なくてほとんど並ぶ事も無いので良かったですねって言われましたよ。 春休み後半って、卒業旅行者(若者)が帰ってしまって、ぽっかり穴が開く瞬間みたいです。 また、GWになると凄いのでしょう
食べ終わったら、いよいよコアラ抱っこです。 一人一人抱っこして動物園の人に撮影してもらった後、ツアーのガイドさんが渡したデジカメでも撮影してくれました。 これは、ガイドさんに撮ってもらった家族写真です 動物園からはコアラを抱っこしてる写真が1人1枚貰えました。
その後、自由時間で動物園を散策です。 まるで森の中の様でしょ? 朝でまだそれ程暑くなく、気持ち良かったです
入園の時に貰ったカンガルーの餌をあげました。 全くガツガツしていなくて、餌の食べ方も大人し~い感じなの。 ゆめ牧場(成田市の観光牧場)のヤギや羊と大違い! の~んびり、ゴロゴロしている感じです
他には鳥を見たり、 ワニを見たりしました。 動物園のイベントで子供のスタンプラリーもやっていて、商品はポストカード 息子はコアラより、カンガルーより、スタンプラリーが楽しかったと言ってるの そんなものなのね・・・
では、今日はこの辺で。 また、次回に続きます
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.05.05 12:24:10
コメント(0) | コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事
|