|
テーマ:とにかくオーストラリア(681)
カテゴリ:海外旅行
ケアンズトロピカルズーを後にして、バスに乗り パームコーブの海です
HISのツアーなので(と言うかどのツアーもかな)、お店に連れて行かれるのはしょうがないのですが、ギャラリアに連れて行かれ、強制的にワインの説明を聞かされ試飲をしました 豪ドルが凄く高い時で、買い物はお得感ゼロ ワインもブランド物も全く興味が無い我が家にとって、ギャラリアは時間の無駄でした
そしてやっと解散
お昼はエスプラネード沿いのマックの向かい側にある「COAST ROAST COFFEE」で食べました。 食事付きのツアーなので、食べるお店やメニューがある程度決まっていて(一部選択も可能)、どこで食べようかとか迷わないで済んだので、楽ちんでしたよ 最初の説明の時にバウチャーを貰ったので、それを店員さんに渡すと専用のメニューを見せてくれました。
私が頼んだアイスコーヒーです これが、オーストラリアの普通のアイスコーヒーなの。 コーヒーに氷を入れると薄まってしまうので、アイスクリームで冷たくしてるのですって 生クリームとココアパウダーのトッピング付き こういうの大好きな私は、この旅行中何杯飲んだことか ガムシロは入ってないので、アイスのほんのりした甘さが疲れた体を癒してくれます
で、息子がすっかりハマッたフィッシュ&チップス 因みにこの時は私が注文しました。 一口あげたらとても気に入ってしまって、次回から選択可能な食事は全てコレばかりだったの
旦那と息子が注文したステーキサンドウィッチ かなーりボリューム満点です。 息子が持ってると、大きさがより際立ちます サンドされてるステーキ肉は柔らかくて、とても美味しかったのですが、やはり息子は全く食べ切れませんでした~ 因みに夫は完食
このカフェは場所も良くて、美味しくて、ボリューム満点で、とても良かったです。 テーブルの向こう側は道路で、その向こうがエスプラネードラグーンプール+公園になっていて、沢山の人で賑わっていました
食後、街中を散策しながら、スーパー(WOOL WORTH)やお酒屋さんに行き、滞在中に飲む麦茶用のお水とか、ビールなんかを買いました。
で、ホテルに移動です 宿泊したのは「ケアンズコロニアルクラブリゾート」と言う、街から車で10分程の距離にあるホテルで、シャトルバスに乗らなくては行けません。 ウールワースの前がバス停になっていて、そこから1日6本(少なっ!)ホテル行きの無料バスが出てました。 バス停でマッタリ中
HISのツアーでケアンズのスタンダードホテルだと、だいたいパームロイヤルかケアンズコロニアルクラブリゾートになるみたいです。 どちらもバス移動が必須 ホテル自体はとても良かったのですが、ロケーションが・・・やはり不便でした。 ここは、追加料金を払ってアップグレードしておくべきでしたわ
次回、ホテル「ケアンズコロニアルクラブリゾート」 編に続きます。 自然がいっぱいで森の中にあるような感覚の、とても素敵なホテルでしたよ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[海外旅行] カテゴリの最新記事
|