|
テーマ:とにかくオーストラリア(681)
カテゴリ:海外旅行
シャトルバスに乗って、やっとホテルにチェックインです スーツケースは、空港に迎えに来たHISのバスに預けてあり、先にホテルに到着していました。
宿泊したホテルは「ケアンズコロニアルクラブリゾート」です。 写ってませんが、写真右手にフロントがあって、奥がレストランになってます。 ソファーから外を見ると とてもオープンでどこから外でどこから中なの?って感じなんです。 開放感抜群で、自然の風が気持ち良かったわ
ケアンズコロニアルクラブリゾートは、自然の中に建ってるホテルで、南国の草木が生い茂っていてとても素敵でした。 広~い敷地に、1階建て~2階建てのお部屋があって、広すぎて迷子になりそうだった私です
お部屋は古さは否めませんが、広いし必要な物は揃っているし、まあ快適でした。 小さいアリさんが、ちょっと・・・ 右手前が入り口で、ダイニングテーブルとソファーベッド×2(1台はベッドになってます) 。 写真に写ってませんが薄型の液晶テレビもありました。 右奥が流しと電子レンジとポット、冷蔵庫、戸棚の中にはお皿やカップ、カラトリー類がありました。 奥の鏡は引き戸でクローゼットになってます。
で、その奥が寝室になってました
寝室にはダブルベッドとクローゼット。コチラにも薄型テレビ有。 クローゼットの中にはセーフティーボックスもちゃんとありました。
寝室の奥がバスルーム
左側にトイレ、正面に洗面台で、右側にバスタブとシャワー(ヘッド固定)がありました。 洗面台には備え付けのドライヤー、シャンプー&リンス、石鹸有。 そうそう、リビングの流しには食器用洗剤やスポンジ、キッチンタオルなんかも常備されていましたよ
荷物を整理しホッと一息ついた所で、息子と二人で敷地内のプールに遊びに行きました 因みに夫はベッドで仮眠中~
なかなか広いラグーンプールで、手前が砂浜チックになってます。 向こう側は凄く深くて、私でも全然足が着きませんでした 奥の建物はレストラン、写真左のチェアーの奥にはジャグジーもありましたよ プールは 意外と時間が無くて、一番広いプールでしか遊ばなかったのでちょっと残念~
このケアンズコロニアルクラブリゾートホテルに3泊したのですが、なんと日本人に一度も会わなかったんです 大体6割がオーストラリア人、3割が中国人、残り1割がその他の国の人って感じでした。 (あ、日本人だ)と思っていると、言葉が違う~って事が何度かあって(笑) そのうち、なんとなく見分けが付くようになりました。 中国人は子連れじゃなくて、年配の親に大人になった子供の組み合わせが多かった気がします。 オーストラリア人は子連れ家族、仲間と団体、年配夫婦、若いカップルと色々でした。
ホテルのスタッフの中には、片言の日本語で一生懸命話しかけてくれる人が何人もいて、とても感じ良かったです
夕食はホテルのレストランで食べました。 前菜やパン、サラダ、スープ、デザート等はサラダバーからセルフサービスでした。 私と夫が注文したステーキ 息子が注文したフィッシュ&チップス コレは子供メニューなのでフィッシュが一つですが、別テーブルに運ばれてきた大人用を見たらフィッシュが3つもありました。 こっちも、凄いボリュームです
で、最後にデザートとコーヒー
もーうお腹いっぱいです~ 美味しかったわ 夫はこの日のステーキが一番美味しかったって言ってました
次回、グレートバリアリーフ☆グリーン島編に続きますね
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[海外旅行] カテゴリの最新記事
|