1498899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味の旅行とパン作り

趣味の旅行とパン作り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

Keiko@

Keiko@

楽天カード

購入履歴

コンパクト 旅行 高倍率双眼鏡 コンサート 10倍 高倍率 ライブ用 防振 ケース付き 軽量 防水 スポーツ観戦用 オペラグラス アウトドア バードウォッチング
門柱灯ソーラー おしゃれ アンティーク 北欧 モダン ポーチライト 暗く なると 自動 点灯 門灯 門柱灯 センサー 防水 屋外照明 柱上付け照明 庭園灯ソーラーライト LED 門柱灯 明暗センサー 自動点灯/消灯 ガーデンライト ソーラー充電式 屋外照明 北欧 おしゃれ 外灯 和風 レトロ 防雨型 表札灯 エントランス照明 柱上付け 門灯 ガーデン 庭園 玄関外 四角形 水波紋 庭園灯 防犯対策 街灯 配線不要 昼光色 電球色 照明器具
安価で・自分で巻き爪のセルフ矯正!痛い巻き爪のお悩みに【半額50%OFF 楽天スーパーSALE 半額セール】巻き爪 矯正 巻き爪矯正グッズ 巻き爪チェーン ワイヤー 矯正テープ ガード 爪ブロック テープ 巻きづめ 靴 巻爪 対策 自宅で治す 足の巻き爪 防止 テーピング サポーター 矯正 自宅で矯正 巻き爪用チェーン 巻き爪リフト
安価で・自分で巻き爪のセルフ矯正!痛い巻き爪のお悩みに【半額50%OFF 楽天スーパーSALE 半額セール】巻き爪 矯正 巻き爪矯正グッズ 巻き爪チェーン ワイヤー 矯正テープ ガード 爪ブロック テープ 巻きづめ 靴 巻爪 対策 自宅で治す 足の巻き爪 防止 テーピング サポーター 矯正 自宅で矯正 巻き爪用チェーン 巻き爪リフト
限定品 フジ医療器公式 5年保証付き マッサージチェア AS-E7 マッサージャー マッサージ器 マッサージ機 疲労回復 全身 肩こり 健康家電 コンパクト【5年保証付き】フジ医療器 サイバーリラックス マッサージチェア MJ57 AS-E7 ブラック ベージュ 全身 フット マッサージ ヒーター ASE7 限定品 基本配送設置無料

お気に入りブログ

*Happy Smile* neneriさん
2018.11.08
XML
テーマ:海外旅行(7909)
カテゴリ:海外旅行
​先日、2泊3日で​台湾へ旅行​に行ってきました(^_^)

今回のメンバーは夫の母、夫の弟、夫、私の4人です。
高1の息子は旅行を拒否したためお留守番でした雫


台湾旅行・1日目

■成田空港


窓の外には飛行機が♪
乗った飛行機は奥に見えるチャイナ航空です。

■空港ラウンジ(スカイマイルグループのラウンジ)


今回の旅行は義母も一緒なので、飛行機を贅沢してビジネスにしたのです。
なので、ラウンジも利用しときましたよ。

ラウンジに入るのは2度目。
新婚旅行以来です(笑)


■行きの機内
 

座ったらすぐに、ウエルカムドリンクとお菓子登場。

座席の間隔もめちゃめちゃ広い!
足を延ばしても背もたれをMAX下げてもノンストレスでした音符


■機内食


洋食の牛肉をチョイス上矢印
なかなかのボリュームのステーキでした。

空港のラウンジでおにぎりを食べてしまった事をここで後悔(T_T)


■機内食デザート


デザートはフルーツにハーゲンダッツハート(手書き)

さすがにパンは残してしまったけれど、他はほぼ完食!
お腹いっぱいー。
美味しゅうございました。


そしてあっという間に台湾到着飛行機

JTBで送迎もお願いしておいたので、送迎車に乗ってホテルに移動です。


■宿泊ホテル(台北城大飯店 台北シティーホテル)


迪化街や寧夏夜市に気軽に歩いて行ける距離にあるホテルで、1Fにはスタバが入っていて、向かいにはカルフールもあって、とっても便利でした。


■部屋


夫と二人部屋だったのですが、3ベッドルームでした。
写真が無いのですが、ベッドの足側にテレビやテーブルセットがありましたよ。

広くて快適(^_-)


■バスルーム
 

シャワーと浴槽が分かれていました。

日本人にとってはちょっと使いづらい?かも?!
だって、シャワー浴びてから浴槽に移動する時、洗面台の前を歩かなくちゃいけなくて、床が濡れちゃうから。

まあ、のんびり湯船に浸かれるから良いのかなオーケー


■スターバックスコーヒー


ホテルの1階に入ってるスタバ。
お値段は日本と変わらないかちょっと高い位だったかも。


■迪化街
 

台湾のガイドブックに沢山載ってる乾物街です。
ブラブラしに行きました。

古い町並みはアメ横っぽいというか、古き良き東京の路地裏な感じ。

乾物を売ってるお店がずらーっとしていて、干した茸やフルーツや薬草の何とも言えない独特な匂いが。
私はこれが苦手みたいで、途中から頭が痛くなっちゃいました(涙)


■プッチンプリンもどき


初日の夕食は夫たちは外に食べに行ったのですが、頭痛でダウンの私はお留守番。
食欲も無かったので(飛行機で食べ過ぎた?)カルフールで買ってきてもらったプッチンプリンもどきを食べました下向き矢印


実は旅行前1か月位ずーっと風邪なのか体調が悪くて、まだ治りきってない中の旅行だったのです。
でも、初日お留守番して沢山寝たので翌日には無事復活しましたよ。


ではでは、2日目に続きますバイバイ


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ ←パン作りのブログが大集合♪

←お料理ブログが大集合♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.09 10:16:01
コメント(0) | コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X