その5ちゃんの おしゃべり
最近のその5ちゃん、おしゃべりが増えてきました。さっき、起きて来て遅い朝ご飯を今食べてるんですが、こちらが言わせようとして「いただきます」と言うと、それに返して「はいどうぞ」と言うんですよね。家族が「いただきます」を言った後、いつも私が「はい、どうぞ」と言うもので、それをまねている様です。後、いつも誰かが「ただいま~」と帰ってると、「お帰り」と返しているので、その5ちゃんはいつも「おか~り~」と言いながら帰ってきます。ピカチュウを探すのが上手で、どこにいてもどんなに小さくても「ぴかちゅ、ぴかちゅ」と、見つけ出してくれます。先日は、突然その2の授業参観が発覚して、その5ちゃんをどうしようかと考えた末、その4の通っている保育園に2時間ほどおねがいする事にしたんです。で、その前の晩に、「明日は、その4が言ってる保育園で、その4と遊ぶのよ」と話していたら「うん」とわかったようにうなずきました。翌朝、起きて来たその5ちゃん、開口一番「E(その4のなまえです)、nigh, nigh(ねんね)?」ときたもんだ。一緒に保育園で遊ぶと思っていたその4がいないので、心配したのかな。おやすみの時は必ず、「Bye-bye, g, g, g!」となります。「g」の時に、手のひらとギュッとやるんですよね。どっから出て来たんだろうと不思議な仕草です。そして「Nood Gight!」と一言。GとNが入れ替わってます。