481996 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんばれ!1000人のママとパパたち 

がんばれ!1000人のママとパパたち 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

休診のお知らせ seikotsuinさん

チイとユルル ひらりん*さん
動物医です。童話と… AIN’Sさん
子育て英語を通して… kazkawa8372さん
ぽっかぽか通信 こはる♪さん

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.01.26
XML
 次女が今春から3年保育で幼稚園に通います。上の子は、3歳までが一番大事な時期というからなるべく一緒に長く過ごして自分自身で大切な経験をたくさんさせてあげたいと思い2年保育を考えた。結局は転勤との兼ね合いや園長先生の勧めもあり年少の11月頃から通ったのだが・・・。
 
 もともと上の子は1歳の終わりごろから親子スイミングスクールに通っていたし、当時住んでいた福岡市は子育てし易い所で、家の周りにも公園がたくさんあり、いつもいろいろなお友達と遊んでいた。そんな中、周りの同級生達は皆3年保育にすると言っていたので、負けてはいられないなと思い、幼稚園のプレスクールに通い、バレエを習い始め、ひらがなの読み書きを覚えさせた。

 幼稚園によっては、スクールバスを利用すると夕方4時頃迄帰ってこないので、親子で遊べる時間はだいぶ減る。だから今でもよい選択だったと思える。

 さてなぜ次女は3年保育かというと転勤が時期悪く重なり、同年代のお友達が近くにいないという事、私自身も近所に友人が欲しいというのがひとつ。現在東京に住んでいるのだが、近くに公園が全くない。スイミングスクールも今まで近くになくてやって来られなかったというのが理由だ。その上この辺りでは年中からでは希望する幼稚園に入りにくいというのもある。

 そうしてつい最近まで赤ちゃんだった気がするし、いまだに「抱っこ~!」とよく言っているのに去年の秋、保育観察と親子面接を経て入園が決まった。昨日保護者会があり初めて親が説明を聴いている間、子供達は保育室で遊んで待つことになった。

 わが子は人見知りをするのだが、幼稚園は楽しいところと言い聞かせてきた為か、スムーズに溶け込んでいった。でも中には「ママ~!、ギャー!」と泣きわめいている子供たちも・・・。

 入園初日から遅くても6月頃迄こんな調子の子供達もいるが、心配ないと主任の先生はおっしゃっていた。もし泣いて嫌がっても必ずお母さんには帰ってもらうことで、幼稚園は自分しか居られない所なのだと自覚してもらうのだそうだ。厳しいんだなあと思った。

 そういえば、上の子が2~3歳の頃どうしても預けなければならない理由があって、保育園の一時預かりを利用した時は、数回もう一生の別れというほど泣きつかれて、切ない気持ちでその場を去ったのを思い出す。他のお母さん達はどうやってこの別れを乗り切っているのかなと思う今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.26 10:22:08
コメント(3) | コメントを書く
[迷える子育て日記 by Manami] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.