369182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【杉並区/世田谷区】こどもと楽しむワークショップ mama photo(ママフォト)

【杉並区/世田谷区】こどもと楽しむワークショップ mama photo(ママフォト)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

プロフィール

mamaphoto

mamaphoto

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ポスティング@ Re:育休中の世田谷区ママにご参加いただきました(11/14) 周りに拡散して下さい、お願いします 1…
mamaphoto@ Re:可愛かったです(04/12) しぃママさん 参加ありがとうございまし…
しぃママ@ 可愛かったです お教室が延期になったお陰で、参加するこ…
mamaphoto@ Re:離乳食話しが良かった(11/30) しぃママさん コメントありがとうござい…

お気に入りブログ

熱海来宮神社 ポテトYAさん

生活支援(ベビー~… YOKKO88さん
home mading + kids みるく13チョコ07さん
2008/09/28
XML
カテゴリ:こどものおやつ

「かぼちゃのパウンドケーキ」

kabocha

材料は、(パウンド型7×17×7)

北海道産有機かぼちゃ(蒸したかぼちゃ100g皮なし)。

DRY::::::南部地粉(岩手産)1カップ。ベーキングパウダー(ノンアルミニウム)大さじ1/2。天然塩(海の精)ひとつまみ。

WET::::::りんごジュース(オーガニック)大さじ4。豆乳(オーガニック)大さじ1.5。メイプルシロップ(オーガニック)大さじ3。なたね油(米澤製油)大さじ1.5。

オーブンを180℃にして温める。DRYとWETをそれぞれ泡だて器でよく混ぜる。DRYにWETを粉っぽさがなくなるまで混ぜる。蒸した熱々のかぼちゃの皮を取り除いて、あつあつのうちにフォークでつぶす。つぶしたかぼちゃをDRY+WETにざっくり混ぜる。型に流してオーブンへ。20分から25分くらい。20分前後のとき様子を見て、表面がこげそうならアルミホイルをかぶせて焼いてください。オーブンから取り出して冷ましてできあがり。

豆乳のかわりに全部りんごジュースにしても、牛乳にしちゃってもいいです。お好みでナッツを入れたり楽しめます。

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/11 02:25:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[こどものおやつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.