【泣きたくなるほど ストレスだったこと】わたしには、もう「クローゼット」は、必要ない。
閲覧総数 25235
2018年04月21日
|
全121件 (121件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 年末から10日間Papa Wolfの実家はアメリカに行ったはいいけど,中耳炎とインフルエンザを併発してしまったMama Rabbitです。 高熱が一週間も続くとは…。 仕事も忙しいです!…が,やっぱり私はこういうの好きです。 本格的に働きたくなってきました。
Last updated
2009年08月06日 00時03分06秒
2008年10月07日
カテゴリ:カテゴリ未分類
3日前に最初の一歩を踏み出したBaby Rabbit。今日は面白いものを見せてくれました(笑)
これは!と思ってさすがに写真じゃ足りずビデオに...。 それがこちら↓ ![]() 前から少し椅子を動かしたりすることはあったんだけど、今日みたいにサササーーー!っと移動することはなかったわけで...。 赤ちゃんの可能性やアイデアの大きさにちょっとびっくり。 それにしてもよく笑うBabyです。
Last updated
2008年10月11日 02時12分04秒
2008年10月04日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は久しぶりに実家にお泊り。
うちよりも断然広いスペースでBaby Rabbitものびのびハイハイ。 ここ数日の間のBaby~の成長は目覚ましく,大好きなお風呂の前など,夢中になっているときに瞬間的に一人で立っていられることがあったりして今日は…。 私から少し離してちょこんと立たせて手を離してみた。そうしたら1~2秒ほどそのまま立っていて笑っていたBaby~。 そこで小さな左足が前に出た…! 左, 右, 左… で,Mama Rabbitに抱きついた! 本人もわかっているみたいに楽しそうに笑っている。 すぐにPapa Wolfを呼んで,見せた。 いや-嬉しいねぇ…。 おばあちゃんもBaby Rabbitの最初の一歩が見れてよかったよかった^-^ 次は何ができるようになるのかな-。 楽しみ。
Last updated
2008年10月06日 09時42分17秒
2008年09月07日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ブログ,あまりに放っときすぎだろ~って感じなので忘れないうちに一つ。
この日はブラジリアン フェスティバルが代々木公園でありました。 家族3人お祭モード全開でした(笑)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2008年09月26日 00時49分15秒
2008年08月28日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() そんな中,家族の思い出にと,ハクビきもの学院主催の『ゆかたクイーンコンテスト2008』に3人で出場してきました! ゆかたには3年前くらいから興味が出て来ていて,オークションストアでセット品を買ったりしていたんだけど,着方は見よう見真似だったし自分では帯が結べないからお母さんに結んでもらうか,作り帯をしたりしてただけ…。 今回はコンテストを機会に2回のレッスンを受け,家でも練習したり,積極的にお祭にも着て行ったりして,自分で綺麗に着れるようになった♪ Baby Rabbitにもジンベエ着せて,Papa Wolfにも男性用の浴衣を買って…(彼は日本好きなので大喜び!!)。 その結果…。 『着こなし賞』を授賞! これには全体の着方に帯の結び方なんかも審査対象に含まれていて,「綺麗に着たい!」と練習したMama Rabbitにはとっても嬉しい賞となりました^-^ Baby Rabbitは最年少(笑)!審査の間のショーを興味深く見つめたり,たくさんの華やかな浴衣姿の人達に愛想をふりまいていました。 次はお着物かな…。
Last updated
2008年08月28日 14時15分42秒
2008年08月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
この数か月ほどで,Baby Rabbitの自我もしっかりしてきた様子。
保育園に行かない日は,いつも一緒に出かけるPapa Wolfが先に出ていってしまうので,置いていかれるのがわかるのか,泣き出す泣き出す…。 朝の食器洗いをしているMamaの足元まで泣きながらハイハイで来て,立ち上がってしがみついて『Mamma...Mamma...』と言うかわいいBaby Rabbitだ♪ でもこうなると,仕事に出るのがかわいそうになっちゃうな…。 ![]()
Last updated
2008年08月09日 20時06分52秒
2008年07月08日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 今日,いつものようにBaby Rabbitにあごを噛まれていて…。 あれ…? なんかかすかに異物感が…。 Baby~,それって歯じゃない~?? ホントにかすかだけど,左下前歯が…!! すご~い! 歯磨きキット買ってこなくちゃ…。
Last updated
2008年07月08日 10時01分42秒
2008年07月03日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 先週は鼻風邪,今週は下痢と具合が悪いのが続いているBaby Rabbit。 「ここが悪い」ってとこ以外では,別に体温も普通だし,機嫌も良いので,そんなに心配はしてない…が! ここにきて恐怖の夜泣きが…。別に泣き続けるわけじゃないけど,ミルクを欲しがって必ず二三度起きる…。 しかも添い寝で授乳はどういうわけか受け付けないみたいで吐いてしまう…。だから起きてミルクをあげるしかない。 そんなわけでママもパパもここ2週間程満足に寝られず………。 睡眠不足が続くとだるいし、不機嫌になるしで憂鬱だあぁ------!!!! 目もシバシバする…。 今日は午後はコーヒー作戦で乗り切った。今夜こそ寝てくれーい,Baby Rabbit!!
Last updated
2008年07月03日 21時30分00秒
2008年06月27日
カテゴリ:Video!
ついこの前,久々に近所のベビールームへ行った時のvideo。
Baby Rabbit,ほかのどのおもちゃよりもこの青い電話の受話器にご執心。 色が良いのか,形が気に入ったのかとか親としては色々考えるものの,そういったことを考えるのは実は無意味かもしれないとふと思った。 …というのも,それはあくまで大人の目線だからだ。 これまでも,カラフルなおもちゃよりもコンピューターのコードが気になっていたり,ぬいぐるみが詰まったケースの近くへ寄っては行ったと思えばぬいぐるみなんかはそっちのけでその底部からちょこっと出ている白いラベルを一所懸命つまもうしたり,子供の目線っていうのは大人とはとにかく違うのだ。 考えてみれば自分が子供の頃,例えば洋服などで親が『こういうの好きじゃない?』と聞かれて実際に『うーん。理由はわかんないけどちょっと違う』っていうことって結構あったと思う。 つまり理由は無いか,すっごく細かくて要約できないか,どちらかだ。 Baby Rabbitにもこの青いやつに惹かれる相当な細かい理由があるんだろうね。 ☆2クリックで元気を下さい☆ m(_ _)m CLICK!→ ![]() ![]()
Last updated
2008年06月27日 22時01分48秒
2008年06月22日
カテゴリ:カテゴリ未分類
Sorry for the poor quality of my video...
今日はうちの片付けを。 Baby Rabbitもだんだん動きがしっかりしてきた(這っている姿勢から座ったり、座った姿勢からはいずり前進2m!)ので,ベビーベッドの高さを下げた。 そうしたら! ![]() つかまり立ちした! ☆2クリックで元気を下さい☆ m(_ _)m CLICK!→ ![]() ![]()
Last updated
2008年06月22日 21時44分54秒
全121件 (121件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|