|
カテゴリ:日々の暮らし
今日は、午後から夫社長は外出。
夕方で先から直帰するとの電話があり、買い物を済ませて 帰宅してみると案の定、もうお帰りあそばして、ひとりで ビールをやっておりました。 三食作るぞと決めたのは昨日のこと、これといった買い置きも 常備菜もなく、とりあえずすぐに食べられるものをと、三杯酢を 作って洗いモズクを和え、大根を鬼おろしでおろしている間に 厚揚げ(我が家では生揚げっていうんですけど)を焼き、出来た 大根おろしで釜揚げシラスと桜エビも和えて、これで4品!と 言ったらほとんど詐欺ですけどね。 モズクの前に切れ目を入れて魚焼きロースターの中に放り込んで おいた茄子を一度ひっくり返し、そろそろ焼けたなあっていう んで、アチアチと言いながら皮をむいて、手抜きの白だしを かけ回し、ついでにボイルしておいたソーセージにマスタードを 添えて出したら、今夜のおかずはこれで全部! あ、もう一品。注文していた林檎が届くはずだったので、太い のを選んで一本買いしてきた鳴門金時とリンゴを交互に重ねて お砂糖とレモンをまぶして、弱火で蒸し煮にしている間に、 すぐ近くのお弁当屋さんにご飯を買いに行きます。 『食べる人』が『作る人』より先に帰ってるっていうのが、大体 反則だもの。仕方ないよね。とかブツブツとぼやきながら。 でも、考えたら、昨日で、今までのお米が終わって、今日からは 無洗米を使うはずだったんだっけ。 帰って来てすぐに水加減すれば買いにいかないですんだんだわ。 失敗!まあまあ、今日は練習だから。明日から頑張りましょ。 朝は、ロースハムのソテーにキャベツ炒めとヨーグルト、バター トースト、例のジャム、コーヒー、ブドウ。 もろ手抜きですけど、これでも、おかずがあるだけいつもより 随分ましな朝ごはんだったんです。 お昼は、今日は残念ながら準備が間に合わず、お弁当屋さんで 調達。 とまあ、こんな調子ですけど、少しずつペースを上げて、三食 お家ご飯にしていくつもりです。 明日はご飯を炊けるように、明日の夕飯の準備をちょっとして から、これ書き始めたので遅くなってしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事
|