2463086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

ただいま! New! ごねあさん

海辺のカフェで夫と… New! 曲まめ子さん

モーニングセットそ… New! mimi2385さん

--< 駅前は工事中 >-… New! いわどん0193さん

愛知県南知多町  … New! トンカツ1188さん

【鉄道スケッチ】ザ… New! Tabitotetsukitiさん

お米に続いて麦も New! shin1tさん

ネズミはなぜ住み着… New! naomin0203さん

日の無い所?十に一… New! ナイト1960さん

早春の鎌倉(その8) … New! MoMo太郎009さん

コメント新着

トンカツ1188@ Re:[スマホ紛失故障対策(03/25) New! おはようございます スマホ紛失して 再…
kororin912@ Re:[スマホ紛失故障対策(03/25) New! なんとか、スマホが使えるようになって、…
naomin0203@ Re:[スマホ紛失故障対策(03/25) New! 誰にもスマホ紛失の可能性はありますよね…
Tabitotetsukiti@ Re:[スマホ紛失故障対策(03/25) New! おはようございます😃 スマホ📱は今や必需…
okadaiマミー@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) New! こんばんは。 うちのダンナは結局すぐ全く…
kopanda06@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) New! こんばんは。 今日は暖かい日でした。 …
MoMo太郎009@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) とりあえず、生活必需品のスマホ、使える…
かずまる@@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) mamatamさんお晩でございます! 何はとも…
Tabitotetsukiti@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) こんばんは🌆 色々と大変でしたね。心中お…
曲まめ子@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) 何だかねぇ。 いちいちムカつく対応よね。…
2016.01.02
XML
カテゴリ:着物リメイク
明けましておめでとうございます。
2016年がやってきました。
大みそかから元旦にかけてご挨拶においで下さった皆様、ありがとうございました。
お正月の支度といえば、築地に買い出しに行っただけ、
大掃除もせず、年賀状も書かず、納めの参拝もせず、
そんなmamatam家にも世間様とヒトシナミにお正月は来てくれました。

で、どんなお正月かといえば、夫は朝からテレビ。
息子はいつ出かけたのか、いつ帰って来たのかというくらいの神出鬼没。
mamatamは、ずっと放りだしっぱなしになっていた着物リメイク。
今年は初詣にも行っていません。
皆様の所には、明日訪問させていただきますね。

リメイクは、なんとか出来上がりました。
  • _20160102_183716.JPG
色々背伸びしてしまったので、やり方が良くわからない部分や難しくて手に余りそうな部分が何カ所もあって、なかなかサクサク進まず、本当に難航しました。
襟などが別布になっているのも、もともと用尺ギリギリしか布がなかったのに、いろいろ失敗してしまった結果です。
偶然ですが、よろけ縞という名前のこの柄の縞の部分と同じ色の紬の裏地(八掛)があったので、足りなくなってしまった分を補うことができ、どうにか形になりました。
写真では細かいところまではわからないかもしれませんが、他にも失敗はたくさんあります。
一番大きな失敗は、写真にもはっきり写っています。
打ち合わせを左右反対に作ってしまったのです。
和服じゃないのでまだよかったですが、でも、ワンピースなのに男物の打ち合わせになっちゃいました。
作り直す元気はなく、、もうそのままです。
あとは、お店が開いたらボタンを買ってきて、つければ出来上がりですが、第一作がこれですからね、2016年の先が思いやられます。

おせちは、年末、ギリギリに気付いて慌てて取り寄せしたもの。
  • DSC_0075(V.2016_01_02__06_48_15).jpg

  • DSC_0071(V.2016_01_02__06_51_38).jpg

  • DSC_0072(V.2016_01_02__06_53_21).jpg
一の重、二の重、三の重です。
とっても綺麗ですけど、お味は、可もなし不可もなし。
やはり見た目はイマイチ(どころか?)でも、家で作ったなじみの味の方が、安心して食べらて良いなあって思いました。
来年は種類が少なくても自作しようかと思います。
って、これじゃ鬼が笑いすぎて、きっと鬼さんお腹が痛くなっちゃいますね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.02 19:51:57
コメント(23) | コメントを書く
[着物リメイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X