000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

25℃と言っていたけど New! あみ3008さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ザマァみやがれっ!(… New! かずまる@さん

トマトピザトースト… New! mimi2385さん

オランダへ New! 5sayoriさん

市販のカルボナーラ… New! じぇりねこさん

朝の鳥、オカリナ教… New! kororin912さん

源氏物語〔22帖 玉鬘… New! USM1さん

ユキヤナギ ・・・ New! 悠々愛々さん

春雷は春の訪れ New! 曲まめ子さん

コメント新着

kopanda06@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) New! こんばんは。 今日は暖かい日でした。 …
MoMo太郎009@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) とりあえず、生活必需品のスマホ、使える…
かずまる@@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) mamatamさんお晩でございます! 何はとも…
Tabitotetsukiti@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) こんばんは🌆 色々と大変でしたね。心中お…
曲まめ子@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) 何だかねぇ。 いちいちムカつく対応よね。…
いわどん0193@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) >なんてね、しばらく経ってみないと本当…
shin1t@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) スマホは絶対海外で忘れたり、落としたり…
トンカツ1188@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) おはようございます 長い時間 かかるの…
5sayori@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) 大変でしたね 息子のスマホが故障して代替…
naomin0203@ Re:端末到着 アカウントも復活しました(03/22) またまたむかつくことが。 いくらスピーカ…
2020.02.06
XML
カテゴリ:今日の色々
ブロ友のmeronさんが、今日の日記で、予定しておいでの旅行のことを書かれていました。
だいぶ前から予約されていたそうなのですが、新型肺炎のことが心配だけれどキャンセルができないので、気をもんでおられるとのこと。
実は同じことがmamatam家でも起きていました。
当事者はわたしではなく夫なのですが、今月中旬に小中学校の同期会が予定されているのです。
今回は、郷里の鹿児島県霧島市に集合して、地元の鹿児島神宮の初午祭に繰り出そうということでした。
実はわたしもこのお祭には行けていないのですが、
  • 初午祭.jpg
  • hatsuuma02.jpg
  • hatsuuma03.jpg
  • (霧島市のHPよりお借りした写真です)

こんなお祭だそうです。
わたしも息子も行っていないということは、夫だって数十年振りのはずで、旧友たちと一緒ということもあり、とても楽しみにしていました。
週末をはさんで金曜日と月曜日を休むのが気がかりなようで、仕事は何とかなると言っているのに、先週末出社して、今週末も仕事するつもりで、2日分は前倒しで片付けておく!とエライ頑張りようでしたが、残念なことに、一昨日、日本から香港に帰国後肺炎を発症した男性の乗ったクルーズ船が鹿児島にも寄港していたという情報が出てしまいました。
鹿児島で男性本人が上陸したかどうかは発表されていませんが、鹿児島でツアーに参加した人もいるというし、もしかして鹿児島で下船した人もいるかもしれません。
今横浜で足止めされているその船の乗客の中の何人かは感染が確認されているそうですし、発症した人もいるそうですから、今後鹿児島で感染者が出る可能性も出てきているのです。
東京からは飛行機で行く予定で、今までは空港と機内が最大の心配でしたが、今や、鹿児島に行くこと自体が爆弾になってしまいました。
お祭も危ないかも、ホテルも安全じゃないかもと疑心暗鬼は募り、東京から一緒に帰省する予定の友人グループとも話し合い、残念だけど、今年は諦めようということで一致したそうです。
なにしろ、今回のコロナウィルスは、発症しなくても感染源になりうるというのですから、タチが悪いです。
もしも菌をもらって帰ってきたら。。。と思うと、暗い想像がどんどん広がって、わたしもやめておいたほうが。。。に傾き、もし鹿児島に行くなら、帰京後2週間はホテルに缶詰めになってもらわないとならないかも、なんて脅かし半分に言ってしまったくらいで、行ってきたら?とは、とても言ってあげられませんでした。
ニュースを聞けば聞くほど、SARSやMERSのコロナウィルスとさえ比べ物にならない悪質さですものね。
ホテルは今日キャンセルしたし、航空券も明日、取り消しの手続きをしてほしいと言われました。
新年早々、気の毒なことで、全く迷惑なウィルスです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.06 22:54:58
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X