|
カテゴリ:スキンケア/ヘアケア
フェイスマスクなんていうと、このご時世ですから女性でもコロナ避けのあのマスクを思い浮かべる方が多いかもしれません。
ここで話題にしようとしているのは、それではなく、スキンケア用の、男性方が「うちの奥さん時々ジェイソンになっちゃうんだよね。」とおっしゃるアレです。 夫たちはおぞましいモノのように言うけれど、そして、そんなことを言うからには彼らはご存知ないのでしょうけれど(お気の毒!!)、あれ程気持ちの良いスキンケアはありませんね。 その心地よさは時も場所も問いませんが、特に休日の昼間のフェイスマスクタイムはこの世で最高の贅沢だと思うわたしです。 小春日和の日曜日の昼間、吹き抜ける風を涼しく感じる初夏の午後、顔をマスクで覆って大の字になる10分間はまさに極楽です。 フェイスマスクは、手作り化粧品派(最近は、めったに使わないファンデーションまで手作りです)のわたしのスキンケア用品の中で、ほぼ唯一の、完成品を購入する基礎化粧品でもあります。 コロナでお出かけも外食も控えて家に早く帰ってくる毎日は、それまでよりフェイスマスク頻度も上がり、あれ?なんかお肌の調子いいかも??なんて思っていたこともあり、夏休みになったら毎日!マスク三昧で過ごすつもりでいたのに、あまりの暑さに、明るいうちはなるべく動きたくないし、夜は夜でお風呂から上がってドライヤーをかけると矢も盾もたまらずエアコンの前に飛んでいってしまって、フェイスマスクのフの字も思い出すことなく、お休みが終わってしまいました。 休みが明けてハッと我に返り、なんだか法令線深くなったみたい、シミもひと回り大きく濃くなったみたいと慌ててお手入れしてるわたしです。 なんかね、性格が出ちゃうみたいです、こう言うの。 わたしの一番苦手なこと、「倦まず弛まず」で「じっくり待つ」ってやつ、これができないとスキンケア部門での成功は覚束ないんで、、、わかっているんですけどねぇ。。。 1回か2回使っただけですぐに結果を求める(待てない)、少し長く続けるとすぐ「倦む」、ほんのちょっと結果が見えたと思うとすぐ「弛む」、それじゃあダメなのよ。わかってるなんて言ってるけど、その割には、わたし、年中反省してない? その、大好きなマスク、買い溜めしていたのが残りわずかになってきたことにも気づいていませんでした。 昨日、新しいのを注文したので今日明日にも届くはず。届いてからでいいから、また頑張れ、わたし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[スキンケア/ヘアケア] カテゴリの最新記事
|