2460160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

出来立ての豆乳:区… New! ごねあさん

崖の工事 ほゞ完成 New! ふろう閑人さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

風雨は止んで、コー… New! kororin912さん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

桜餅 ・・・ New! 悠々愛々さん

花粉症が辛い💦雨の… New! さえママ1107さん

--< また小さな橋 >-… New! いわどん0193さん

ハムサンドその2 New! mimi2385さん

愛知県豊橋市 商家… New! トンカツ1188さん

コメント新着

USM1@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! こんばんは(USM) ご無沙汰です。27年前…
曲まめ子@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! 海外で紛失されたんだろうなぁ って思っ…
naomin0203@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! 何度読んでも、その大変さに頭が痛くなり…
okadaiマミー@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! こんばんは。 大変でしたね。 戻ってこら…
naomin0203@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) そんな大変なことになっていたとは。。。…
MoMo太郎009@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) 確かに、海外で使うなら向うのSIMカー…
kopanda06@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) こんばんは。 午後は雨が降り出しました…
トンカツ1188@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) こんばんは 海外での紛失 お手上げです…
かずまる@@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) mamatamさんお晩でございます! あっちゃ…
ごねあ@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) 大変でしたね。私なら何もできません。せ…
2023.10.13
XML
先日、夫が朝早く出かけたので、朝のニュースが終わった後もそのままテレビをつけていたら、あさイチが始まり、テーマがシャンプーというか洗髪でした。
特に気になっているテーマというわけではなかったのですが、とても興味深くて、しっかり見てしまいました。
中でも印象に残っているのがタイトルの予洗とどんぐりころころです。
話は頭の臭いから始まったのですが、臭いの原因は頭皮の汚れというか綺麗に洗えなかった皮脂を細菌が食べた分解物なんですって。
その対策というのが予洗だったのです。
わたしは匂いは特に気にならないけれど、髪がきちんと洗えていない感じがして、ずっときになっていたので、身を乗り出して見てしまいました。
匂いが気になっていた人が、1ヶ月予洗をしっかりしてみたら、8人のうち6人が気にならなくなったそうでした。それだけ髪が綺麗に洗えているということですよね。ますます真剣に見ちゃいます。
指の腹を使ってシャワーで最低1分くらい洗うと良いそうなのです。その1分の測り方がユニークで、童謡の「どんぐりころころ」♪どんぐりころころどんぶりこ♪を4回歌うとちょうどその長さなんですって。
そのほかにもシャンプーは軽く泡立ててから使うとか、5分間お湯をかけ続けるただけで髪の汚れの7割が取れるとか、そのリラックス効果もすごいとか色々ありましたが、わたしは予洗に食いつきました。
今は、お風呂に入る前に軽くブラッシングをして、まずシャワーヘッドを持って、どんぐりころころの一番と二番を続けて脳内再生すること2回。これで約一分のはず。今までは髪を濡らす程度ですぐシャンプーをつけていたので、満遍なくお湯をかけながら、1分間マッサージするのはなかなかな手間で、実はちょっとめんどくさいのですけれど、確かに髪が綺麗になるのがわかるのです。特に気をつけて擦っているわけではないのに、耳の後ろとか、うなじとかすごくさっぱりします。
やってみる前はめんどくさくて続かないのではないかと思っていたのですが、シャンプーの泡立ちが良くてしつこく洗わなくて大丈夫だし、二度洗いもいらないので、結局大差はないかもと思うようになりました。
因みに、わたしは濯ぎは元々結構時間かけていたのですが、どこかで2-3分と聞いたのを思い出し、どんぐりころころの2番までを4回脳内再生することにしました。つまり2分ですね。
わたしはシャンプーは石鹸だし、リンスもトリートメントもせず、リンス代わりにお酢をかけ、流してから化粧水のようなものをスプレーするだけなのですが、予洗をするようになってから、濯ぎの時間が少し伸びたこともあってか、その吸収が良いみたいです。
髪にも張りが出てきたような、うーん、でもこれ思い込みかもしれませんけど。
ともかく調子がいいので、もうしばらく続けてみるつもりです。
心配なのは、冬になると、寒さにめげちゃわないかということ。まあ、そうなったら、春になって、暖かくなったらまた始めればいいのかな?と気楽に考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.14 00:57:42
コメント(6) | コメントを書く
[スキンケア/ヘアケア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X