2460840 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

--< 桑名の千羽鶴 >-… New! いわどん0193さん

カゼもフク・・・そ… New! ナイト1960さん

【鉄道スケッチ】湯… New! Tabitotetsukitiさん

名古屋市  大高緑… New! トンカツ1188さん

結婚式記念日と歯医… New! naomin0203さん

早春の鎌倉(その2) … New! MoMo太郎009さん

大谷翔平は今季1号 New! 5sayoriさん

自宅に戻りました〜… New! かずまる@さん

巨大な New! あみ3008さん

3月前半も盛りだくさ… New! まる 2005さん

コメント新着

Tabitotetsukiti@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! おはようございます😃 季節外れの大雪です…
shin1t@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) 折角東京に住まわれてるんだから、その国…
USM1@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) こんばんは(USM) ご無沙汰です。27年前…
曲まめ子@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) 海外で紛失されたんだろうなぁ って思っ…
naomin0203@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) 何度読んでも、その大変さに頭が痛くなり…
okadaiマミー@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) こんばんは。 大変でしたね。 戻ってこら…
naomin0203@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) そんな大変なことになっていたとは。。。…
MoMo太郎009@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) 確かに、海外で使うなら向うのSIMカー…
kopanda06@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) こんばんは。 午後は雨が降り出しました…
トンカツ1188@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) こんばんは 海外での紛失 お手上げです…
2024.04.01
XML
カテゴリ:イベント、楽しみ
4月になりましたね。
東京でも桜がようやく咲き始めました。
でもまだ花粉がいっぱい飛んでいて、お花見日和の日はあまり外出したくないです。
あり得ないほど暖かい(暑い)日があるかと思えば翌日は真冬とか相変わらずの寒暖差だったり、花粉なのか風邪なのかわからないくしゃみが連発だったりと、少し憂鬱ではあるもののやはり春という言葉には心が弾みます。
mamatam社は12月が年度末なので、4月は年度の切れ目ではないのですけど、実は新人さんも入社して今日から新しい気分でお仕事したいと思います。
さて、ベトナム旅日記の続きです。
ベンタイン市場での買い物を終えて外に出ました。考えてみると買い物したのはわたしとC子さんだけでしたが、YちゃんとEちゃんはコメントしながら一緒に選んでくれたり、気分良く付き合ってくれました。
市場を出たら日差しは強いし、歩き疲れたし、どこかでお茶しようよとGoogleマップで近くのカフェを探し、ナビを入れて歩きました。
ところが、地図では目的地付近に到着しているのにそれらしいお店が見つかりません。ガイドブックにも出ていないし、ヤヴァイお店かもしれないってEちゃんがいうので、ホーチミンでは大変珍しい信号を渡ったところに見えていた別のお店に入ることにしました。
入ったのは、外見は小綺麗なカフェバーですがその実「海苔」という居酒屋さんでした。
テラス席があって、明るくておしゃれな感じでしたがとにかく暑いし紫外線もイヤなので、冷房が利いて風も通る開放的な室内のテーブルに。
天井からは大きなだるまさんがいくつも下がり、コースターにも達磨がデザインされていて、お店の名前はNORI、というか海苔でした。
注文したのは、下の段のドリンク(スイーツを是非食べたかったのですが、流石に居酒屋さんですからメニューにありませんでした)。
ジュースに見えますが、メニューではどれもお茶でした。
ベースは何かのお茶だったのかも。でもどれもフルーツ感たっぷりで爽やか。ただ、氷が怖いのでどれもアイスキューブなし。だけどしっかり冷たくて、とても美味しかったです。
お店の写真がないかとウェブを調べて見たらつい最近アップされた記事がありました。

営業時間18:00〜ってなってるけど、2月の時点ではお昼も開いていました。
記事の中にお値段が出ていますが、
串焼きの55,000ドンは350円くらい、梅酒339,000ドンは2,100円くらい。
わたしたちが頼んだソフトドリンクは、値段忘れてしまいましたが、多分500円前後だったと思います。
美味しいフルーツティーで元気取り戻したご一行様、ショッピング続行です。
次はC子さんの希望で雑貨屋さんKITOさんを目指します。

(ネットから借用)
こんなお店です。見どころ満載なので次回に紹介しますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.01 12:52:23
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X