|
カテゴリ:健康
もうだいぶ前から右手の親指がばね指になって、痛いし不自由でした。近頃はだいぶ調子が良くなっていたのですが、昨夜タオルを絞った時に親指の第一関節の辺りに変な力が入ったようで、すごい痛みと共に指の付け根がカクンと曲がって伸びなくなってしまいました。でも、少ししてからゆっくり引っ張ったら曲がった関節は伸びました。
時々あることで、大抵はそれで収まるのですけれど、昨夜は痛みが残ってしまい、ブログも書けませんでした。 今朝起きてもまだ痛くて、今日はばね指用の固定ベルトの下に湿布をして過ごしました。 それでだいぶ良くなりましたが、まだ指の動きも痛みも完治には至りません。 お昼は市販のピザをヘルシアで焼いていただき、晩御飯は、冷凍してあったうなぎの蒲焼きをヘルシオで解凍、温め、皮を剥いてタレをつけておいたトウモロコシをヘルシオで焼いて、ご飯もヘルシオで解凍、昨日買ってきたアサリをヘルシオで酒蒸しにと、水も包丁もほとんど使わずに支度が出来て、おかげで大助かり。 ヘルシオ様様です。 今使っているばね指用ベルトは夜はしない方がいいようなので今夜は昼間より大きめの湿布をして寝ようと思います。 明日は治ってくれていると良いけれど。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康] カテゴリの最新記事
|