|
テーマ:変形性股関節症(162)
カテゴリ:健康
今日は月例のお墓参りも不参加にさせてもらって体を休めていたのですが、調子はイマイチ。
風邪の症状はほぼ咳だけなのですが、その咳はどうやら喉の炎症からきているようです。 今頃になってようやく分かったのですが、痛いのは首の内側辺りではなくて、首の一番下端、胸との境目のところ。そこの炎症で痰が出て、その痰を切ろうとして咳が出るのでしょう。 その咳自体よりも、咳が出ると腿裏が痛む、それが辛かったです。 でも、昨夜レッグウォーマーと首巻で武装して休んだら今朝は痛みは和らいでいました。 咳も夕方になって少しおさまったので、スーパーにお惣菜を買いに行きました。昨日も買い物に行き、家に着いた時に足が痛み出したのですが、今日は大丈夫だったので、ちょっとホッとして金曜日に枝豆ご飯を炊こうと思って買っておいた枝豆がダメになる前にとご飯を炊いたのです。するとまた、腿裏が猛烈に痛くなってしまいました。 それからずっと横になって休んでいましたが、エアコンの温度は変えてないのになんだかヒヤヒヤします。その内、痛みが酷くなって、ベッドから起き上がるのも辛くなってきました。 その時ふとこの痛みの原因はもしかしたら冷え?と思ったのです。温めると楽になるかもとお風呂に入ってみることにしました。屈めないほど痛かったのでまずシャワーを痛む箇所に当てて温めてみたら、痛みが少し引いて身動きできるようになったので、さっと体を洗って湯船に浸かりました。 そうして温まって上がったら、ちょっと不安になる程だった痛みがずいぶんマシになりました。 お風呂上がり薄着でいるとまた痛み出したので、薄手の綿や絹の物をかき集めて我慢できる範囲で重ね着をしています。 それが良いようで、我慢できないほどの痛みはなくなりました。 落ち着いてみると、その痛み、どうやら左右で強さが違います。もしかしたら風邪のために痛むわけではないのかも?と思えてきました。 ひどく痛むのは右脚。腿裏や臀部が痛むと思っていましたが、右の股関節は変形性股関節症と診断されています。おそらく無関係ではないのじゃないかと思うのです。 あとはスーパーというのもポイントかも知れません。膝を怪我した時も、股関節が酷く痛んだ時もスーパーに行くと具合が悪くなりました。 もしかしたら股関節が悪化しているのかもしれないので、風邪が治ったら、ばね指と股関節の診察を受けに行ってみようと思います。 わたしは持病があって、手術は抜歯すらも主治医と相談しないとできないので、まずはしっかり診断していただきますね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康] カテゴリの最新記事
|