2459656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

3月16日(日)、お墓参… New! すえドンさん

サクラ咲き、お祝い… New! 曲まめ子さん

かぼちゃ ・・・ New! 悠々愛々さん

光源氏椿、小松菜、… New! kororin912さん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

コロッケサンドその2 New! mimi2385さん

【鉄道スケッチ】特… New! Tabitotetsukitiさん

--< 小さな橋 >--日… New! いわどん0193さん

安城ボランティア活… New! さえママ1107さん

名古屋城 梅 New! トンカツ1188さん

コメント新着

naomin0203@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! そんな大変なことになっていたとは。。。…
MoMo太郎009@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! 確かに、海外で使うなら向うのSIMカー…
kopanda06@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! こんばんは。 午後は雨が降り出しました…
トンカツ1188@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! こんばんは 海外での紛失 お手上げです…
かずまる@@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! mamatamさんお晩でございます! あっちゃ…
ごねあ@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! 大変でしたね。私なら何もできません。せ…
じぇりねこ@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! こんばんは♪ スマホは海外で無くされてた…
ふろう閑人@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) New! これで解決!! までは至りませんが数歩前進…
いわどん0193@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) >電話は日本語も英語もダメ、 ●あらら~…
kororin912@ Re:スマホを失くして。。。それでね(03/15) まあ、なんとかなりそうな状況にはなった…
2024.09.14
XML
カテゴリ:美味しいもの
相変わらず暑いので、今日は整体の予約があると思うと実はゲンナリします。
というのは、家から自転車で行けば調子の良い時でも25〜30分かかるし、それはちょっと危険なのでバスを利用すると、降りたバス停からナビで7分、暑いのでダラダラ歩くと10分以上かかります。家からタクシーだと2,000円とかかかるかな。
今日は夫は仕事があるから車出したくないというし、仕方なくバスと徒歩で行きました。
今週はイマイチの体調でしたが、案の定身体全体ガチガチと言われてしまいました。
今の生活の状態なら身体にそれほど負担はかかってないはずなので、気候のせいもあるかなとおもいます。この暑さ、確かに心身ともにストレス大ですからね。
丁寧に施術していただいても、こういう状態の時は施術直後は身体が怠かったり、部分的に痛みが出ることもあったりします。
しかも今日は夫が車で荷物運びに来てはくれないとわかっているのに、それでもせっかく出かけてきたのに整体だけで帰ってしまうのは勿体無いと思ってしまう、それ、わたしの性分(しょうもな!)。
良いものがあったら少しだけ買っていこうと思っていたのに、いつものスーパーに行ってみたら、まあ!こういう日に限って欲しいものがいっぱい!
しかも安いのです。

このキャベツが99円とか、
この大きなシルクスイートが3個で299円とか。
下に敷いているのは開いた牛乳パックです。
大きさがお分かりいただけると思います。
思わずこんなに↓買ってしまいました。

買ったものはパックから出して小さくしてエコバッグに入れたけれど、コンパクトになっても重さが変わるわけではないことを忘れていました。
キャベツとさつまいもだけで2.5kgくらいあったはず。エコバッグを持ち上げた途端腰が砕けそうになりました。
そうだ、わたし具合良くないんだった!と思い出しても、いまさら間に合いません。
このスーパーからならさほど歩かずに済むのが不幸中の幸いでした。
高いものもあるのですけれど、例えば最後のピオーネは

これ。小さい房だけれど2つ入っているし、
シャインマスカットは
大粒で色もいい。他のお店なら1,980円くらいすると思います。
3行目のアジの開きは対馬の瀬付きアジなんですよ。しかもLサイズ2尾入り。これだけで立派なご主菜になります。脂のりも良さそうなのでご馳走級です。
その下の蛤は今夜酒蒸しでいただきました。

国産です。三つしかないのはテーブルに出した瞬間に夫が一つ食べてしまったから。何しろ大好物です。身も大きくてぷりぷり。甘い!夫大絶賛の625円でした。
その下の行の刺身用ボイル近海タコは岩手産。絶対美味しいやつです。魚介類はやっぱり国産!
マグロの柵と一緒に真空容器に入れて冷蔵庫に。明日のおかずの予定です。
国内産鰻長焼は、鹿児島産。2,500円は2尾のお値段です。やや小ぶりだけれど、これは激安ですよね。
キャベツはものすごく新鮮だったので半分は薄塩をして冷蔵庫に。
残り半分を四等分して一つ(1/8玉)は今夜にんじん玉ねぎ豚肉などと炒め物にしました。美味しかったです。残りは大きさを少し変えて刻み冷凍しました。
生で冷凍すると1ヶ月くらい持ちます。
あ、忘れてた!今夜食卓に載ったものがもう一つありました。

シルクスイートのフライドポテト、ヘルシオくんの得意料理です。あの大きさではさしものヘルシオくんも美味しく焼き芋にするのは無理なのでこちらにしてみたのです。これでお芋1個分、つまり100円です。それでもシルクスイート、甘くて美味しかったです。
明日からは片っ端から食べていくだけ。これで来週はほぼお買い物せずにささっと夕飯にできそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.14 22:09:34
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X