2473623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

源氏物語〔24帖 胡蝶… New! USM1さん

キャベツピザトース… New! mimi2385さん

--< 員弁( いなべ )… New! いわどん0193さん

名古屋市西区  庄… New! トンカツ1188さん

【旅先スケッチ】旅… New! Tabitotetsukitiさん

セリアで、手芸材料… New! naomin0203さん

ようやく・・・しま… New! ナイト1960さん

イチロー、31年の“習… New! 5sayoriさん

逗子からハイキング(… New! MoMo太郎009さん

公共の場の洋式トイ… New! あみ3008さん

コメント新着

5sayori@ Re:北区散策 その4 榎本ハンバーグ研究所と平塚神社(04/26) New! シルバーグ・・ 年寄り向けのハンバーグ・…
naomin0203@ Re:久しぶりの親水緑道散歩とランチ(04/25) New! 懐かしい!!親水緑道、素敵!!!! 山…
kororin912@ Re:久しぶりの親水緑道散歩とランチ(04/25) New! 親水緑道って、知らなかったので検索した…
かずまる@@ Re:久しぶりの親水緑道散歩とランチ(04/25) New! mamatamさんお晩でございます! 親水緑歩…
トンカツ1188@ Re:久しぶりの親水緑道散歩とランチ(04/25) New! こんばんは 都内の中に 自然豊かな 場…
ごねあ@ Re:久しぶりの親水緑道散歩とランチ(04/25) New! 水路のそばを通るなんていいですね。この…
kopanda06@ Re:久しぶりの親水緑道散歩とランチ(04/25) New! こんばんは。 しばらく晴天が続くそうで…
いわどん0193@ Re:今日のランチ と ヒトツバタゴ見っけ!(04/24) New! >間違い無いですね、ヒトツバタゴ、別名…
じぇりねこ@ Re:今日のランチ と ヒトツバタゴ見っけ!(04/24) New! こんにちは(^^)/ 先に前の日記のコメを(^…
naomin0203@ Re:今日のランチ と ヒトツバタゴ見っけ!(04/24) まあ、おいしそう!!!! そうそうこのお…
2024.09.24
XML
カテゴリ:お出かけ
先程帰ってきました。
濃くて短い2時間半でした。
文楽のお話はまた明日書かせていただきますね。
それにしても大忙しでした。
仕事は予定より早く上がれたのですが、ふと考えたら開演が18:30、終演が20:30くらい。そこから自宅まで1時間。家に着くのはおそらく22時頃です。会社からホールに直行したら、家に帰り着く頃はたぶんお腹ぺこぺこです。
少し早めに会社を出られたと言っても30分ほどだったのですが、何かちょこっとお腹に入れてから会場にいくことにしました。
17時15分頃に会場の最寄駅四ツ谷駅について、スマホでお店を探してみたけれど、なにしろ上智大学のお膝元、学生さん御用達のカフェ的なお店がたくさんありますが、ありすぎて選べません。
足で探した方が早そうだと歩き出したら、ピンポン!アトレという駅直結のショッピングモール?がありました。入ってすぐにパンのショーケース発見。看板にはsalon de the とあります。
PAULという古くからある地元のパン屋さんで、評判も良いらしく、脇に回ってみると発券機あり。ショーケースのパンも店内で戴けるそうです。
発券機で登録するとすぐにお店の人が来て、お外の席ならすぐ座れますって。勿論お外OK。

こんなお席に案内してもらえました。テラス席、最後の一卓でした。ラッキー!
この時17時22分。あと30分ほどで開場です。
迷っている暇はないので手っ取り早く調理パンセットを注文、飲み物は紅茶で。

すぐにパンとサラダとフライドポテトが来ました。
食べているとアールグレイのミルクティーが登場。
カップにもポットにも店名が。美味しそう!と思ったら、これがね、うすーくて、ほんの少し香りがするだけ。
言われたより長く時間を置いて、そろそろ大丈夫かなと思いつつ念の為ティーバッグをよく振ってから注いでみましたが、

これでした。なんか、ミルクキャラメルみたいな色。
ミルクも温めてあり、紅茶はポットに量もたっぷり、温度も申し分なし。でも、味は、見た目の通り、薄―い紅茶で薄めたミルクです。もしかして、一度使ったティーバッグで淹れたんじゃない?と思いましたが、時間がないので、クレームはやめました。
もちろん気持ち悪いから飲みませんでした。
パンは美味しかったし、おかげで空腹で行き倒れたりせずに家に帰ってこられましたが、もしまた四谷に行くことがあっても、ここはもう行かないなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.25 13:20:39
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X