|
テーマ:☆祝 入園! 入園式☆(24)
カテゴリ:家族
一昨年の7月に生まれた孫はもう直ぐ1歳9か月になります。
出産前から産休、育休でお休みしていたお嫁ちゃんもそろそろ現場復帰を考えて、この4月の保育園入園を目指して「保活」なるものをしていたそうで、4月1日からこども園に通い始めたとのこと。 4月10日に入園式があり、ジジババも出席可というので、お嫁ちゃんのお母様と二人で参加してきました。 このところの寒さのおかげで桜がここまで持ち堪えてくれました。 ![]() 葉もまだあまり出ていなくて、とても綺麗でした。 一歳児二歳児合わせて20人余りの新入園児たちは思いの外おとなしく式に参加していました。 ![]() これは新入園児紹介の場面。名前を呼ばれ、パパに抱っこされて立ち上がったところです。何をしているのか、本人はわかっていませんが。 30分ほどで式は終わり、そのあと、お決まりの園庭での写真撮影でした。 ![]() 孫は、なぜか写真撮影の間だけ大号泣でした。 なので、この後、桜の綺麗な広場で泣いていない写真を撮りました。 ![]() 翌日も孫は元気に機嫌よく登園し、おやつも給食も完食だったそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家族] カテゴリの最新記事
|