|
テーマ:山手線(5)
カテゴリ:お出かけ
仲良しのブロ友さん、naomin0203さんをお出かけにお誘いしました。
行きたい場所があってのお誘いではなかったので、どこに行きましょうか?となって、わたしは北区の王子近辺のお散歩を提案しました。 目玉は旧古河庭園と飛鳥山公園で、近くには由緒ある神社や「王子の玉子焼き」で有名な扇屋さんなどもあります。付け焼き刃のようなそんなお誘いに、naominさん、快く乗ってくださって、そこにしましょうということになりました。お出かけの日は今度の土曜日19日で、それはだいぶ前に決まっていたのに、今日、ようやく待ち合わせの場所と時間を旧古河庭園の最寄駅の一つ、京浜東北線の上中里駅で10時と決めました。 わたしが住んでいるのは東京の東の端、手を延ばせば千葉県に触れるような場所なので、待ち合わせをした東京北部のもうすぐ埼玉県というその辺りは、地理も地名も馴染みがなく、土地勘もほとんどありません。行き方と出発時間を調べておこうとスマホに打ち込むと、19日10時到着で検索しているのに、結果は「18日23時31分発19日0時31分着」で、何をしても変わりません。 一体どうなってるの? もしかして、知らないと思って馬鹿にしてる? まさか、からかわれてるんじゃないわよねえ? 検索アプリが不具合?壊れた? などなど思っていたら、息子が、そういえば友達が20日に出かけようと思ってたのに京浜東北線が運休で困るとか言ってたなあと言います。 20日じゃなくて19日よ?と言いながら調べてみたら、 4月19日(土)終日、20(日)は12時頃まで、JR山手線 上野~大崎駅間、京浜東北・根岸線 東十条~品川駅間が運休となります。 という記事が、↓下の路線図付きで ![]() 出てきました。 よく見ると、運休する路線は山手線外回りと京浜東北線で、山手線内回りは本数は減るようですが全線運行でした。 古河庭園は、山手線の駒込駅からでもアクセスできます。 駒込なら、わたしは秋葉原から山手線内回りで行かれるし、naominさんは外回りですが、新宿からなので動いています。 それなら19日の予定は変更しないで済みそう。 とりあえず一安心です。 それにしても東京の主要地域を並行して走る2路線を同時にI日半もストップさせるなんて、聞いたこともありません。ホントにびっくりです。 一体どんな工事をするんでしょうねえ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|