|
カテゴリ:お花たち
毎年忙しいゴールデンウィーク前後が、今年はとっても静かで、珍しくブログも毎日のように更新出来ました。とはいえ、その平穏は連休明け3日目くらいまでのひと時の幻だったようで、その後は忙しさに首まで浸かっています。
連休が明けてすぐのまだ穏やかさの欠片が残っていた朝、のんびり道路脇の植え込みを眺めながら自転車を走らせていたら、通勤路沿いのお宅の植え込みで、この一年待ち焦がれていた可愛い赤ちゃんを見つけました。 ![]() この子です。カルミアちゃんといいます。 お花もパラソルみたいでもちろん可愛いけれど、なんと言ってもこの蕾、最高に可愛いですよね。 わたしはアポロチョコみたい!と思うのだけれど、写真を見た友達は金平糖みたいと言っていました。 ![]() あっという間にパラソルに変身してしまうので、蕾の状態の時に出会うのはなかなか難しくて、ここ2、3年は気づくともう花盛りで、「溢れんばかりのアポロチョコ」のタイミングでは会えていませんでした。 ![]() 毎年、連休が明けたらよく気をつけて見ていようと思っているのに、連休ボケで時期を逸してしまい、がっかりするのです。でも、今年は気持ちも時間もいつもより余裕があったので、ちゃんと覚えていられました! ![]() ツツジの仲間だそうですが、葉っぱを見るとしゃくなげに似てますよね。そのせいか、和名はアメリカシャクナゲとか、ハナガサシャクナゲとかいうそうです。 ![]() 可愛くて、ずーっと見ていられますが、他所様のお宅の前であまり長い間立ち止まったりカメラを構えたりしていたら、通報されてしまいそうだし、わたしだって出勤途中なことを忘れてはいけません。 ということでその時はさようならをしました。 でも、今も毎朝、ちょっと立ち止まっては成長を見守っています。 追加 今気づいたら写真が2枚消えています。 急いで貼り付けようとしたのですが、例によってアプリが不調。予期せぬエラー発生と毎回出るけど、こんなにしょっちゅう起きるのなら予期できるでしょ?と言いたくなります。 とても可愛い2枚なので、あとで付け足します。 おついでの時に見に来てあげてくださいね。 ☆☆☆ 写真のアップができました。 仕組みがよくわかりませんが、「予期せぬエラー」とやらでアップできなかった画像は、ブログへの登録はできていたけれど、スマホモードの日記には反映することができていなかったらしく、パソコンモードで「写真の管理」を開いてみると、写真館にはなかったものの登録した画像のところにはファイルされていました。 そのまま、スマホモードに戻さずパソコンモードで編集したら、登録画像からの選択で画像の貼り付けが無事完了しました。 予期せぬエラーはアプリの機能の問題だったのかなと思いました。 これまでの不調も、電波やスマホの機能の問題ではなく、スマホの楽天ブログアプリに原因があったのかもしれません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お花たち] カテゴリの最新記事
|