|
テーマ:風邪。(909)
カテゴリ:健康
只今の体温36.6℃、相変わらずの発熱です。
毎日測ったように(って、測ってますが)同じなので、もしかしたら近頃わたしの平熱が変わったのかしらなどど思ってしまったりしています。 冗談はさておき、昨夜はちょっと一休みしようと21時ごろにベッドでゴロゴロしていたらいつの間にか眠ってしまって、目が覚めたら5時半でした。 昨日はハローワークに行ったので、疲れていたのかも知れません。 先週は体調が悪くて行けず、昨日までに行かなくてはならなかったので、昨日は否応なしで行ったのです。会社から50分くらいかかるのですが、16時までの受付に間に合うように出かけ、15時半ごろ着きました。受付で番号札を取ってから、順番が来て、職員さんに申請書の書き方を教えてもらって申請し、書類が交付され、そこまで約1時間でした。 通勤ラッシュが始まる中、会社に戻って書類をレターパックで郵送する手配をしていたらちょうど定時という頃合いで、帰宅しました。 そんなに疲れるような大仕事をした気はしませんが、まあ体調不良中ですから、負担だったのでしょう。 おかげでぐっすりよく寝たので、朝起きたら体も軽い気がしたのですけれど、その割には良くなっていなくて、今朝の体温は相変わらず、気管の炎症してる感も相変わらず、ただ、鼻詰まりは少し楽で、咳も少し楽でした。 お昼前に会社には行きましたが、暇だったので、出荷の準備だけして16時過ぎに帰宅しました。 帰ってきて体温を測るとやっぱり36.6℃でした。 もうそろそろ1週間、こんなに長い間風邪ひいてるのって初めてかも知れません。老人の風邪は治りにくいといいますから、諦めてもう少しお付き合いしましょうか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康] カテゴリの最新記事
|