~ママーズ横浜探検隊!~地震と防災・防災意識を高めよう☆災害につよい人づくりを@横浜

2004/07/12(月)08:19

育児を楽しくする為のコツ「コーチング」

ママ向けセミナー/お稽古事(21)

以前「横浜のおすすめお教室」コーナーで紹介した事のある「コーチング」楽天のお友達ひろっしゅさんが「コーチング」のスキルを育児に活かしてみませんか?という呼びかけをされています。 魔の二歳児である我が子を前に、可愛くも愛おしくもあるにも関わらず「なんで??!!」を連呼している頭の中。近頃割とあるな~。。。 そうなんです、イライラしちゃう事が増えているのです、私ったら。 「コントロールできない」ストレスがイライラの原因です。 親の意にそぐわない事をしている我が子は、親の気持ちがわかってないかと言えばそうでなく、やっている時には意地になってたり、反面ばつが悪そうだったり。。 親は気付かないだけで、実は子供って親の気持ちをよく理解しているんですよね~。。。 でも自我や自立心が芽生え、結果やりたい事が親の気持ちにそぐわない事が多くなる、という事なんでしょうか。 何かやらかしてしまっている子供を目の前に、親はそこを理解してあげ、気持ちをくんで子供に接すると、子供は「やりたい!」という感情から更に一歩進んだ「やりたいけど、するのはやめよう」と思える子供に成長するそうです。 この「子供の気持ちを理解して、気持ちをくむ」という行為は「コーチング」の考えに通ずる所があると思います。 大事な大事な子供のはず。不用意な言葉や態度で親子の関係を悪くするのではなく、一歩進んで「コーチング的発想」を育児に取り入れたりすると、今までストレスだった事をひょいと飛び越える事が出来るかもしれません。 実は今大注目の「コーチング」。マスコミでも紹介されるシーンが目につきます。でも未だママ達社会では新しい分野。 「コーチング」の世界、先取りしてみませんか?という事で前置きが長くなりましたが、ひろっしゅさんが秋にセミナーを開催されるそうです。興味のある方、ここから第一歩を踏み出してみませんか?先着20名の受付だそうです。申し込みはもう受け付けてるそうですよ! 不明な点等あれば是非一度HPを覗きに行ってみてくださいね~。 ※以前セミナーを受講されたあさのっちさんがその感想を綴られています。ご本人の許可を得てリンクを張らせて頂いています。実際に受講された方の生の声です。コーチングに興味のある方必見です! ひろっしゅさんのHPはこちらからどうぞ。 ************************************************** ~今話題の、コーチングのスキルを使ってあなたの魅力引き出します~ 好評につき、第2弾開催決定!! 楽しく育児をしていますか?今自分は輝いていると思いますか? ママが育児だけでなく、人生を楽しむための講座です。 コーチングとは、自発的な行動をサポートするコミュニケーションの技術です! 今注目のコーチングのスキルを学び、イライラ育児から子どもをサポートするママに。 そしてコーチングを通して、自分自身が一人の女性として輝けるように… 日程 9月27日(月)10月4日(月)    10月18日(月) 10月25日(月) 場所 鶴見公会堂(西友フーガ上)   時間 09:50~12:00 受講料 3000円(全4回&資料代) 保育料 2500円(全回分おやつ&保険込) 講師 山■洋実 生涯学習開発財団認定コーチ 参加御希望の方は、電話またはメールでお申し込み下さい。 (1)お名前&電話番号 (2)保育の有無 をご連絡ください。 講座&保育料は欠席の場合も返金できませんので、予めご了承下さい。 定員20名です、どうぞお急ぎ下さい☆ お問い合わせ&申し込みは ママのビタミンクラブ 杉原  akejun1@excite.co.jp 又はこちらからもどうぞ。 *****************************************************

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る