2019/10/28(月)08:21
玉井式 4
8月、夏休みで時間があり玉井式の無料体験に参加した時のこと。
1時間の中でテーマが3つ
ものがたり算数→ アニメーションや長文から
問題を解く
きほんのおはなし→学習する単元の計算問題
かたちの形→ ビデオ、プリントにて図形を用いた
問題
様々な内容を学習するので飽きずに
あっという間に時間が経ちます。
物語をビデオで鑑賞し、その内容から
問題が出題されるため自分でメモなど
取らなくてはなりません。
ビデオは何度も見返してはいけないので
先生がヒントを出してくれながら
答えまで導いてくれます。
例えば文章からお話しの内容を図、絵にしてみる
わからない言葉などがあれば具体的に
説明してくれる
計算式や答えは教えません。
考え方を学んでいきます。
クラスは5人全員男の子!
先生は2人 (男女、1人ずつ)
いかにも賢そうな物静かで落ち着いた子
サクサク問題を解いています。
元気な男の子、2人
ビデオを観ている途中でおしゃべりしたり
答えを言ってはいけませんが
どんどん発言しています😅
でも分からない問題になると途端に
分からないを連発…
テンション⤵︎
先生もつきっきりです。
もう1人は理解出来ない時には質問する
マイペースなタイプの子
少し甘えん坊
そして外面のよいM(息子)
周りの子達を観察しながら静かにしています…
大丈夫か⁈
他のみんなは1年生から通塾している為
完全にアウェー状態。。
こんなに少ない人数でも既に色々なタイプの子
がいて、社会の縮図に思える…
掛け算を勉強する回だったので、先取りだー😱
Mの学校では10月から学習する内容
一応、九九は少しずつ自宅で覚えていましたが
初めて学校とは違う環境での授業に
緊張していました。
心配…
しばらく1人で考え込んでいましたが
やっと手を挙げてアピール
優しく先生が一緒に考え、アドバイスして
くれます。
答えがわかったら褒めてもらい少しずつ笑顔が😭
どうなることやら…
にほんブログ村