mamatsuyukoのブログ

2021/09/19(日)15:01

Z会 エブリスタディアドバンスト 5年生 算数 9月号 速さ.道のり.時間の関係

Z会(44)

Z会9月号は速さ、道のり、時間の関係を 勉強しています。 5年生の算数でも後半にある範囲。 自宅で予習してマスターしたいですが なかなか大変です😂 Z会の練習問題はかなり高度な為、 副教材としてくもんの5年生文章題に 強くなる問題集も使用し取り組んでいます。 とにかく沢山の問題をこなし、 理解してもらえたらと。 中学受験をするわけではないので、 何処まで算数のZ会中学受験コースを受講 したらよいか悩みます… 10月まで受講し、 11月から3月まではZ会4年生、5年生 算数で苦手だった範囲を総復習するか。 Z会に問い合わせした所、もし算数を退会しても 36ヶ月間はドリルやビデオ授業は閲覧可能で 問題に取り組めるそうです。 来年2月からは 国語の中学受験コース5年生を 復活しようかな。。 sapixやトップクラス4年生問題集、 ふくしま式を解いてきて文章題や 記述問題に少し抵抗感がなくなり 自信がついてきたと言っていました😂 6年生になる4月からは算数と英語は 塾へ通い、早めに中学数学を学ぶのも よいかもしれません。 引き続き理科、社会はZ会中学受験コース を自宅で学習していけば中学生に なってからも強みになるかなと 思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る