閲覧総数 75
2021.01.26
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 sapix
カテゴリ:sapix
週に3〜4回、sapix白地図の勉強を
しています。 基本的にはZ会で学習した内容に沿った ページを復習するようにしているの ですが、大河ドラマにハマっている M(息子)はおもな旧国名のページを 見つけ、白地図に書いてみるから コピーして‼️と言い出し…😅 自分からやりたいという意欲は 大切だよねと思い、(歴史の勉強は来年から だけど…) コピーしました。 自分はどの国をどう攻めるのかなどと ぶつぶつ言いながら旧国名を調べて 書き写していました😂 知らない国名が沢山あり、私も勉強に なりました。 ![]()
最終更新日
2020.11.25 09:46:27
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.02
カテゴリ:sapix
子供と話し合い、中学受験はせず高校受験へ向けて
小学生の内から準備していこうと決めたわが家。 現在はZ会中学受験コース4科目と チャレンジで自宅勉強しています。 Z会は良問なのですが演習量が少なく 復習をどうやっていくか悩んでいました。 (特に理科、社会) sapixの問題集が本屋にあり とても良さそうでしたので購入。 Z会で学習した部分をコピーして何度も テストしていこうと思います! 6年生が終わるまでに日本の地理について 覚えられたら、中学の授業にもついて いきやすいのでは😄 サピックスメソッドシリーズ、 他にも理科コアプラスや社会コアプラス、 歴史年表トレーニング、漢字の要など があり、今後併用していけたらと。 近所にsapixがあればよいのですが 田舎過ぎて通塾に片道1時間ぐらいかかって しまう為、市販の教材で頑張ろうと 思います👍 ![]()
最終更新日
2020.11.03 11:09:36
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|