1754198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

イイタヌ

イイタヌ

Rakuten Card

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ヌメのメモ帳(略し… ヌメタロウさん
引退トリマー・海風… ぷるど33さん
へにょへにょ日記[… のりこ姉さん
LIFE&DUNK ライダンさん
Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
Happy Chippy ちっぴー★さん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
♪のりたんコースケの… のりたん☆彡さん
まめはなさんの日記 まめはな219さん
ふぁるこんの部屋 ふぁるこんYさん
December 8, 2004
XML
2004年12月9日 昨日日記に載せたチクワが二本足で立ってる写真について、沢山コメントを頂きました。

イイタヌとしては、「え、チワワって2本足で立つのって普通じゃないの?」と、やや不安に…。

チクワが二本足で立つ時というのは、大きい犬の臭いを嗅ぐとか、おやつを見せた時や、遠くに気になる物が見えた時なので、チワワは小さいから背伸びをするんだろうと、当然の事かと思っていたのですが…。もしかしてチクワだけ?

支えになるからなのか、リードが付いている時は、5、6歩位(もっとかも)二本足のまま歩きます。

今までに困った事は『臥せ』がなかなか教えられず、本に載っていた『座らせてから、前足を持ち、前に倒す』という方法を試してみたところ、二本足で立ってチョコチョコと歩いてしまい、なんだかリハビリで歩く練習をしている様になってしまって全然ダメでした。(結局は臥せのポーズをしてる時におやつをあげるという方法で出来る様になりました。)


他は、昨日も書きましたが、お散歩中などに二本足で立っていると、人に笑われてちょっと恥ずかしい事でしょうか。子供が指を指して、「お母さーん、あの犬立ってるよ~」と言われるとか、信号待ちをしてる時に二本足で立っていて、反対側に居る人がチクワを見て吹き出したとか…よくある事です。本当は信号待ちでは落ち着いて待っているというのが正しい犬の姿かもしれないのですが…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2004 01:14:23 AM
コメント(11) | コメントを書く
[豆犬-我が家のチワワ「チクワ」について] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Category

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ@ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ@ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.