1755133 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

イイタヌ

イイタヌ

Rakuten Card

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ヌメのメモ帳(略し… ヌメタロウさん
引退トリマー・海風… ぷるど33さん
へにょへにょ日記[… のりこ姉さん
LIFE&DUNK ライダンさん
Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
Happy Chippy ちっぴー★さん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
♪のりたんコースケの… のりたん☆彡さん
まめはなさんの日記 まめはな219さん
ふぁるこんの部屋 ふぁるこんYさん
February 5, 2013
XML
久々に東京におでかけ。
後楽園・東京ドームで開催中のテーブルウェアフェスティバルへ。その中のイベント、食空間トータルコーディネーター・磯貝起志子先生のスキルアップセミナー〜魅せるコーディネート〜に潜入ぐーしてきました。

会場は客席下の会議室みたいな場所にて。参加者は見たたところ主に40代半ば以降の奥様方。40歳以下は10〜15%といったところでしょうか。男性は2〜30代の方が1名だけ参加。あんまりイイタヌが普段おつきあいしたことが無い雰囲気の中だったので、ちょっとウィンクドキドキしました。

すてーじてーぶる

振る舞われた紅茶とお菓子(チョコレートケーキとスポンジケーキ)。ピックはマラカス型だそう音符

こうざのおやつ

それらをいただきつつ、「テーブルコーディネートってこういうものよ〜」という先生の実演・解説を聞くもののようです。

↓シックなイメージでまとめた2つの食事テーブル。

1こーで

2こーで

メタリックな物(ここではナプキンリング)、ラタンの物(ランチョン)、色付グラスがコーデのポイントで、先生のイチオシアイテム。確かに有ると無いとでは目オシャレ度が違いますね〜。今すぐマラソンダッシュ買わないとっ!

今度はこのテーブルを、別のイメージにしてみましょう〜。
同じお皿でも、クロスや小物を替えるとガラリきらきらと変わりますよ〜。

↓こちらがマリンリゾートのイメージ。縄のマットは先生のお手製だそうです。

マリンイメージのテーブル

↓こちらが…具体的なイメージは失念しましたが、落ち着きがありながらも華々しいイメージに変わりましたね〜。

華やかテーブル

…といった感じで、なかなか興味深くノートえんぴつ
先生もイイタヌがもつ神戸マダムイメージそのままのピンクハート可愛らしい雰囲気の方で、楽しいセミナースマイルでした。

実際のお教室にも通えたら、どんなに楽しいか…とは思いますが、なかなかお財布事情が…さいふ下向き矢印キビシいですからね…。先生の「“持っているものでなんとかしようという気持ち” “センス” “思いつき”が大切」という言葉を胸に刻みつつ、イイタヌのあるがままのセンスを活かし…うっしっし日々の食卓を楽しもうと思います。

セミナー終了後は、磯貝先生が実際に手がけた食器メーカーのブースをみたり…

ジアン

信楽

一般応募のテーブルコーディネートをみたり…
↓下の3作が印象的だった作品。

賞
賞2

せつぶん

みずたま


有名人のコーディネートをみたり…

↓萬田久子さんのブース。アラカンファッションモンスターらしくてキスマーク素敵よマンキュ〜!

まんきゅー

↓リサ・ステッグマイヤーさんのブース。お菓子Barがある子供のお誕生日会。夢のようですね〜。

りさず

その他、まばゆい高級食器目をみたりして、目の保養になりました。

欲しい

物販コーナーでは物欲を抑えに抑え…ちょこっとだけ↓こんな物を購入。

買った1

打ち目模様のアルミのカトラリーレスト。お箸もおける薬味皿。無意識に…箸を置きたくてたまらなかったようです。

そして、何に使うかは今後の課題ですが…↓型抜き後のアルミ板も。

アルミ板

こんな時でないと買えないだろうと思って…あっかんべー

あとは、鳩型のコーヒーフィルター。東北復興支援のチャリティー商品だそうです。

鳩フィルター

…というわけで、見所満載の楽しいイベントだったのですが、会場も広いし人も多いしで、大分グッタリ…どくろ這々の体で横浜に帰ってきました。体力の衰えが骨身にしみる今日この頃です。



〜〜サクラギチョリーナおすすめさくら〜〜〜
↓↓↓テーブルコーディネート必須アイテムざます↓↓↓











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2013 10:56:06 PM
コメント(2) | コメントを書く
[豆物-気になる物について] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Category

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ@ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ@ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.