まめくらぶ

2013/06/26(水)20:24

シダの寄せ植え サザエ仕立て

豆鉢-我が家の園芸について(17)

昨日のテラリウムに引き続き、我家のグリーンのご紹介。 テラリウムに使ったアジアンタムが少々余ったので、豆ヅタ、水苔を加えて、サザエの殻と富士山の火山礫に寄せ植えしてみました! シダは涼しげで良いですよね〜。 サザエの殻は、つぼ焼きか何かにして美味しくいただいた後のもの。底に釘で数カ所、水抜き孔をあければ鉢として使えます。 お金もかからず、夏らしい一品が出来て満足。 世界遺産登録で話題の富士山の火山礫は、随分前に入手したので、記憶が定かではありませんが…富士山付近の山野草のお店で買った物だったかな〜?野性味溢れる一品になりました。 豆づたは↓こちらのアワビの鉢から移植。 こちらは自作ではなく、購入した物。なかなか我家ではアワビの貝殻は手に入りませんので…。購入時は豆ヅタのみ(下部分)だったのに、いつの間にかニョキニョキ謎の植物も生えてきて、良い感じの寄植えになりましたこの木なんの木〜気になる木。 土の中に種が潜んでいたんでしょうかね?お気に入りです。 もう一品のお気に入り。↓シダと多肉植物の寄せ植え。 シダは多湿を好み、多肉は乾燥を好むというイメージですが(イイタヌだけ?)、ここ数年、仲良く共存できてます。この鉢は元々、種+土がセットになったハーブ栽培キットだったもので、イイタヌ夫婦の結婚式二次会のお土産として配ったもの。かれこれ12年ばかり経ちましたが、現役で活躍中〜。 …そう、我家は断捨離できない家。 『何かに使えそう』な物はとっておき、何かに使います! 〜〜〜 【日比谷花壇】「つりしのぶ」価格:4,725円(税込、送料別) 水に浮く揺らして遊べる動きを楽しむ天然苔玉♪【送料無料】苔島☆選べる4個セット!【お買い得...価格:5,000円(税込、送料込) 【送料無料】はじめての豆盆栽 [ 東京凡才倶楽部 ]価格:1,575円(税込、送料込)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る