子育て父さん奮戦記

2005/11/19(土)19:22

発表会後のレッスン

習い事(18)

娘のピアノの発表会が終わってから初のレッスン日でした。 昨年度は発表会が終わると、目標がなくなり気が抜けて先生の手を煩わせた娘。 今年も”そうならないか”と心配しながらレッスンに言ったのですが・・・。 娘が年中になってからは、先生の意向で親がレッスンに付き添っていないので、レッスン中の娘の様子は先生に聞く以外にはわかりませんが、今日はべた褒めしてくれました。 自分から「これも弾く~」と言ったそうで、3曲も◎をいただきました。 「譜面もスラスラと読めるようになってきたし、聞いた音と指がなかなか一致しない子が多いのにちゃんと合っているんですよ。一度弾いてみせるとちゃんと弾けるし」 ちょっと褒めすぎ?とも思うのですが、親が思っている以上にセンスだけは悪くなかったのでしょうか? 去年は発表会後、まったくレッスンにならず、やめさせようかとも思っていたのですが、やめさせなくてよかったのかも。 ピアノの上達よりも、自分から興味を持って自発的にレッスンするようになってくれたことが何より嬉しいのです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る