190548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育て父さん奮戦記

子育て父さん奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

子育てかめママのま… かめママ漢方さん
楽得日記 かのん115さん
ベリベリ☆ストロベリ… こもも・りんさん
ぽっっぽのさんぽみち ぽっっぽさん
エンジョイ☆WITH… sz4さん
児童相談所の真実 りとritoさん

コメント新着

ttss23@ Re:最後の発表会(12/09) 父之国父之国父之国父之国
ろんわん@ Re[1]:担任の先生とお話し(05/02) かめママ漢方さん いらっしゃいませ …
かめママ漢方@ Re:担任の先生とお話し(05/02) ご無沙汰です・・ なかなか更新しないの…
ろんわん@ Re:育めんパパです(04/06) 育めんパパさん はじめまして いえい…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ろんわん@ Re[1]:新学期 担任の先生(04/06) sz4さん  はい、安心です。 娘も父…
2008年04月20日
XML
カテゴリ:習い事
バレエの発表会がありました。

娘がどうしてもやりたいと言い出し、習い始めて一年半。
2回目の発表会です。

そして、幼児クラス(習い始めたばかりなので幼児クラスだった)最後の発表会となりました。

発表会と言っても出番なんて数分で終わり。

数分のためにいくら金がかかったのだ?



などと言うことはどうでも良いのですが、娘が楽しみにしていた発表会。
毎週楽しみに練習していた娘。
母さんから上達振りも聞いていたので、父さんも楽しみにしていました。

さて、娘の出番。
さぞ上手に踊ってくれるであろうと思って観ていたのですが・・・・。

他の子と比べて見劣りはしないのですが、父さんの眼力では娘が上手に踊っているのかどうかの判断が付かず・・・。

ゴメン!
バレエの世界はよく理解できないのだ、娘よ!わからん
そもそも娘が出ていなかったら観ることが無かったであろうと思われるのがバレエなのだ。
よく頑張ったことは立派!
褒めてあげましょううっしっし

帰り際に娘だけ先生二人に呼ばれたそうで・・・。
「もっと厳しい練習をしたら***ちゃん上手になれるけど、頑張れるかな?」
と聞かれたらしい。
そして娘はよくわからずに頷いていたらしい。

そう言ってくれるのは親としても嬉しいのですが・・・。
先生はまだまだ娘の事をわかっていませんね。

娘はかなりのマイペースなのですよ。
気が乗らないとまったく練習しないのですよ。
無理強いさせるとやる気を無くすのですよ。

父さんも悪戦苦闘する娘に厳しい練習をさせる?

どうやって?

よろしかったらクリックしてください↓ 励みになります
にほんブログ村 子育てブログへ  人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月20日 23時37分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:バレエの発表会(04/20)   ぶるーはわい2612 さん
バレエ憧れますね~
バレエをやっている人は姿勢がよくてカッコいいですよね。
楽しく続けていけるといいですね! (2008年04月23日 11時45分28秒)

Re[1]:バレエの発表会(04/20)   ろんわん さん
ぶるーはわい2612さん いらっしゃいませ

女性の人って憧れるのでしょうか。
結構憧れていたなんて言う女性が多いもので。

本当に楽しんで続けてくれたら嬉しいです。
親子で熱心で無いところが難点ですけど!

>バレエ憧れますね~
>バレエをやっている人は姿勢がよくてカッコいいですよね。
>楽しく続けていけるといいですね!
-----
(2008年04月23日 12時42分35秒)

Re:バレエの発表会(04/20)   ののこ1971 さん
はじめまして
うちの娘は中1ですがかれこれ6年バレエを習い続けています。
とにかくマイペースで押し付けられるのはキライ
適度にお休みして・・・と本当にそんな感じです
でもだからこそ疲れることなく楽しく続けているみたいです。
この年頃になると他の子より姿勢が良いなどの良い部分が目立ってきますよ!
ただソーラン節は踊り方がヘンと運動会の練習で先生に言われましたけど(--)
是非是非楽しいバレエ生活を送ってくださいね
(2008年04月24日 22時42分52秒)

Re[1]:バレエの発表会(04/20)   ろんわん さん
ののこ1971さん はじめまして

嫌がらずに長年続くってのがいいですね。
娘もそっくりな性格なので、そうなって欲しいです。
確かに娘も姿勢はいいです。
でも日本の踊りには向かなくなるのでしょうか?
盆踊りもバレエ風になったりして・・・。
(2008年04月25日 08時06分52秒)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろんわん

ろんわん


© Rakuten Group, Inc.