|
カテゴリ:◎ ソーイング・ビー7
=審査=
ミア作 Pミア、生地の選択が抜群。 E同感。本当にいい。柄合わせは、必要ない場合もある。これもそう。 Pファスナーの仕上がりが、実に見事。パンツに付けた 大きなポケットも、非常にきれいに縫えている。だが、 ヒップ周りがやや大きい。 Eパンツの後ろの生地が、少し余っているみたい。 Pとはいえ、上出来。 柄合わせしなかったことが、かえって功を奏したということか。 腰のポケットが大きく、形がおもしろいな。 この生地、そんなに絶賛するほどか?質感ではなく、柄がいいということでしょう?…いまひとつピンとこないわ。 トニー作 E迷彩柄とオレンジの組み合わせがいい。あなたらしい。 Pポケットの上にメッシュのポケットを重ねたのが、とてもうまい。二重になり、数が倍になるから。相当、手間がかかっただろう。 P(オレンジ色のステッチは)目立たせるなら、もっと 太い糸を使った方がいい。少し離れると、ステッチが見えなくなる。 それは同感。 Eファスナーが、下まで長すぎる。 男性用の型紙で…長さを変えませんでした。 Pフィット感は悪くない。 E後ろがちょっと短い。しわが寄っている。 かっこいい。迷彩柄+オレンジ が新鮮に映る。メッシュ ポケットがいいアクセントになっているし、実用性も高まる。完成させたのが凄い。リメイク作品はさておき、 これを見ると彼はセンス向上しているなと思う。 ヴィッキー作 P色がいいね。だが、ファスナーのテープ・かみ合わせ・引き手 全てが見えてしまっているし、スナップの位置が違う。ボタンがズレているから弛みができ、かなり目立つ。 ペン用のポケットのステッチがきれいで、きちんと縫い付けてある。サイドのポケットもいい。 E股ぐりの幅が少し狭すぎる。しわが寄っている。体に 対して、ゆとりがないの。 モデルがかなり大柄だからなぁ! Pウエストのゴム、少しキツそうだ。 E肩周りも、ちょっとキツい感じがするわね。 ファスナーやボタンを上手に付けられなかった・フィット感に問題がある。これでは、及第点とはいかないだろう。 アスマ作 Pアスマ、非常にシックな服に仕上げたね。ラガーフェルドが率いていた頃の、シャネルを思わせる。黒いファスナーで正解。もしファスナーもシルバーにしていたら、全体のデザインが損なわれてしまったと思う。 シルバーのファスナーを用意できなかったのが、逆に良かったということ。運だね。 Eきちんと縫えたファスナー。 Pポケットもきれい。バックル使いもいい。 E(バックルが)生地によく合っているわ。 P前のフィット感は良い。後ろは、股上が短い気もするが、僅かにだ。美しいデザイン、縫製もフィット感もすばらしい。 カッコいい。光沢感・凹凸感ある黒い生地がいい。絶妙な選択だと思う。`娘がロックコンサートに着ていける服´ そのものだと思う。スタイリッシュなボイラースーツ。 ボタンより手間のかかるバックルを用いた甲斐も、大いにあった。センスと技術力を発揮できたアスマ。 ヴィッキー 多分、私が落ちる。 ボイラースーツに欠点が多かった。 トニー 不安はある。準決勝まで来られると思ってなかった。これが最後になったとしても、満足。 ボイラースーツは決して悪くなかったが、一発逆転できるほど高評価されなかった。 ミア 制限時間内に完成させることを身につけた。ここまで来ただけでも凄い。たくさん学んだ。 若さ という強みもあるミア。 アスマ あと一歩で決勝戦だなんて、信じられない。私たちがここに来たのは、決勝戦に出るため。それを目指してきたの。 勝ち進めると確信している彼女は、決勝戦に向けて気持ちが高まる。 =審議= P 準決勝らしく、四人ともよくやった。 E ミアの生地が好き。柄合わせしていないけど、私は それがいいと思った。 柄が合っていない方がいい・・・これまで聞かなかった 発言だな。 エズメがミアの使った生地を、甚く気に入った。??? P アスマは、スタンダードな型紙をうまくアレンジして、彼女らしい飾りを加えた。それが非常に効果的だった。 バックルがアスマらしいの? P トニーとヴィッキーのボイラースーツは、問題あり。両方とも、フィット感がいまいち。 えー、パトリックはトニー作を「フィット感はまずまず」と言ったのに。 言うことが全然違うじゃん。おかしいよ。 トニーはやりすぎ・ヴィッキーはやや意欲に欠けた。 やりすぎって・・・デザイン性を高めたと思うが。 意欲云々よりも、フィット感が良くないことの方が、マイナス要因だと感じる。 E 彼女は安全策をとった。全然ワクワク感がない。 オレンジ色・ペン用ポケット・スナップボタンは特徴的だし、いいと思ったが。 Pヴィッキーは、型紙の課題で酷かった。前合わせを逆にしてしまったのは、大失敗。 絶対にしてはいけない失敗だった。 Eリメイクは素晴らしかった。 Pトニーのトレンチコートは上出来だが、リメイクは彼が今まで作った中で最も酷い。どちらを残すか僕は決めたが、その差は僅か。 パトリック、トニーのボイラースーツに対する評価が、 審議で一転!おかしい。 基本を超えたおもしろいものを作ってほしい と言っていたのに。 審査と審議で言うこと(評価)が違うってこと、以前もあっただろう。 =結果= 優秀作品は、アスマのボイラースーツ。 ここで終わるのは、ヴィッキー。 穏やかな表情。ひょっとして、疲れ果てて「もう終わってもいい」という気持ちがあったのかも・・・違うかな。 P ヴィッキーは、決勝進出をかけて挑戦する意欲が足りなかった。 ボイラースーツをほぼ完璧に縫えたなら、結果は違ったか?それでも`シンプル過ぎる´と落とされたか? * * * またもモデルの体型に差があり、有利・不利を感じずにいられなかった。ヴィッキーのモデルはかなり豊満で、フィットさせるのが凄く難しい体型でしょう。ヴィッキーは 不満なかったの? トニーのモデルは小太り・・・この番組のモデルとして、ギリギリの体型だと思う。 スナップボタンをポッパー popper と言っていた。 パトリックは、同性のトニーを応援していない感じ。馬が合わないと思っていそう。 長文を読んでくださり、どうもありがとうございました。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年02月13日 01時20分56秒
[◎ ソーイング・ビー7] カテゴリの最新記事
|
|