|
カテゴリ:❀ バニラな毎日
白井とお菓子教室の生徒たちで、見事なクロカンブッシュを作り上げた。
皆さんのおかげで間に合いました! っていうか、ほぼ皆さんに頼りっきりで、ごめんなさい、パティシエ失格ですね。 結杏「そういう言い方、大嫌いです」 これは露骨!物申すなら「おかしい」とか「良くない」とか「私はイヤです」、せめて「嫌いです」。「大嫌い」は語感 強すぎる。白井は目上の人なのだしさ・・・少しは 言い方に遠慮がないと。 なんで頼ったらダメなんですか? 助けが必要な時、助けてって言ったら、なんでダメなんですか? 白井さんが思う他人って、そんなに意地悪なんですか? 思っていることはハッキリ伝える。まだ高校生なのに、 しっかりしているわ。 体が不自由な結杏なりの、意見。 順子 「白井さんは、私たちの動きをうまくコントロールしてましたよ」 優美 「白井さんは、プロデューサーですね」 作業はできなくても、上手に指導はできる。そういう実力がある。 皆さん、ありがとうございます。 涙ぐみ、微笑む白井・・・当初と比べて、人間関係が広がったなぁ。 外に人影があり、佐渡谷が来たのかと思いきや、現れたのは静。(相変わらず`間が悪い´ 笑) 店を飾りつけし、新郎新婦を迎える。 厨房での結婚パーティー。楽しいひととき。 実に温かい。 白井に礼を言う佐渡谷。さらに 実は、結婚できたのも、あなたのおかげなのよね。 白井さんが立ち上がっていく姿を見て、私はフランスに 行こうと決めた。 この年でも、挑戦しようと思えた。そして、彼と再会できた。 白井を支えつつ、自分の道に進もうとする彼女に感化された。 フランスには、行かない。 ここで、白井さんとお菓子教室を続けますから。 妻の意志を尊重する夫。 愛っていうのは、相手の幸せを思うこと。 佐渡谷にとって、日本で白井と働くことが最高の幸せ。 それを認めてくれた夫…ということだが、別居はとても 寂しいはず。ヴィクトーの幸せは?と思ってしまう。 日本ーフランス 遠いよ。渡航費もかかるし。 え~、白井の気持ちが静に向いてきたかー。友だち以上の気持ちが、引き出されてきたか。 白井の実家、立派ね。 娘の来訪が意外で 何か、問題でもあったんじゃないの?と言う母。 ん?…普通は「何か困ったことでもあるの?」ではないか? ニュアンスが違うでしょう。 母に会おうと思った理由とは? ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年03月13日 13時50分14秒
[❀ バニラな毎日] カテゴリの最新記事
|
|