|
カテゴリ:〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 5
マーサ 昨日は最悪でした。挽回できないと残れない。
勝ち進むには、一発逆転しかない。 ルイ 締めの課題は、時間のプレッシャーが強い。 今週を締めくくる課題は「ドーナツ」2種類・18個ずつ ルイ カクテルをテーマに作ります。2種類のカクテルを使って。ひとつは、コーヒーとカカオのリキュールを使ったマッドスライド風味。もうひとつは、ラズベリーのモヒート風味。 <マッドスライドには、リキュールが香るクリームを。 リング状のモヒートにはラズベリーとミントのジャムを 詰める> お酒を飲まないので、マッドスライド・モヒートと言われても、全くわからない。 ナンシー 風味がしっかり感じられるようにしないと。 味が曖昧だと、ポールに指摘される。 チェトナ 一つは南アフリカのお菓子・コークシスターを参考にしたもの。生地にスパイスとジャガイモのを練り込んだら、ねじって形を整え、油で揚げます。 もうひとつは丸くて、ダークチョコレートのムースを フィリングにします。 <丸いドーナツは、Wチョコレートとダークチョコレートで飾る。ツイストドーナツは、生姜とシナモンのシロップに浸して仕上げる> マーサ レモンとポピーシードのリングドーナツと、 チョコレートとパッションフルーツの丸いドーナツ。丸い方は、生地が層になります。クロワッサンとドーナツの 中間のような生地です。 <リングの方は、レモンアイシングで仕上げる。 丸い方は、クロワッサン風の生地で作り、パッションフルーツのカードに入れる> 伸ばした生地にバターを載せて、折り込みます。 P ドーナツ生地を折り込むのか。 サクッとした生地にしたいので。 スー パイみたいに? はい。 クロワッサンだのパイだの・・・なにやら心配なドーナツ。 <マーサはバターが溶けないよう、生地を冷蔵庫へ。他のベイカーたちは、保温庫で発酵させる> 審査員が驚くような、斬新なものを作った方がいいと思います。ただのジャムドーナツでは独創性を見せられません。 挽回するには、目新しいものを という気持ちが強そうだ。 ルイ ひとつはジャム入り。ドーナツと言えばジャムですから。 こちらは、定番こそ作らねば という考え。 リチャード ひとつはトフィーアップル風で、中にリンゴのフィリングを入れます。もうひとつは、ハート形で、 中にルバーブジャムを入れて、上にカスタードを添えます。 M ハート形に揚げられるの? ええ。妻のお気に入りです。 愛妻家。 <ハートの方にはクリームとカスタードを絞り、アップルの方にはシナモンシュガーと塩キャラメルをかける> ナンシー ドーナツ36個と聞いて、家族団らんが思い浮かびました。だから、大人向けにリモンチェッロのクリームドーナツ。子ども向けにチョコレートとオレンジの ドーナツ。顔を描きます。 <大人向けには、アーモンドフレークを散らす> ロイヤルアイシングで顔を描く。 スー どんな顔にするの? シルバーのツンツンヘア・青く鋭い瞳にしようかしら? そして笑顔。 P `男の審査員´みたいだね。 全然違う! スー 想像上の人物よね。実在の人は… 笑わない。 P ・・・ M 勝てないわよ。(^^) 皆、楽しんでいる(笑) マーサ 生地がよく伸びるので、楽しい。 脱落危機にあるのに、肩の力が抜けている! 木箱に色を塗って、ディスプレイ用にしたリチャード。 たくさんのカクテルグラスを用意してきたのは、ルイ。 メル 随分と粋な演出ね。 ルイ 見せ方も大事だと、いつも言われるでしょう。 ルバーブとジンジャーを煮るリチャード。 イギリス人、ルバーブ好きだなぁ! マーサ イヤだ、おっきい!どうしよう。完全に過発酵。自分に腹が立つ。 これで脱落決定だな・・・。 <フライヤーで揚げる工程へ> リチャード 全体は黄金色。境目が白いリング状になるといい。 チェトナ フライヤーを使い慣れていないので、フライパンで揚げます。 マーサ ぺたんこ。凄く薄くなっちゃって悲しい。家ではおいしくできたのに。 練習と同じようにできない・・・この番組につきものだ。 ナンシー 審査で、硬いって言われそう。 メル カーテンリング? 例えが絶妙!これ、 ナンシーの胸にグサッとくるだろう。 ナンシー 追加で揚げる。 余分に生地を作ってあるのか。時間は大丈夫なのか? ルイ 4か所からフィリング注入。そうすれば、たっぷり入る。 穴が4つ開くけれど…。 ナンシー ひとつ10ml。 チェトナ 容器を見ていればどのくらい入ったかわかるので、目分量です。 きっちり派とほぼ派に分かれた。 リチャード シリンジンの目盛りを見ながらフィリングを入れます。25mlずつ。 注射器のような道具は`シリンジン´というのか。 ナンシーの2.5倍・・・随分と違うな。 メル まーさ、どう? マーサ まるでゴミ。 そんなこと言っちゃダメ。 優しいね。 過発酵でぺたんこ。 フィリングをできるだけ入れたら?少しはふっくらするんじゃない? それは・・・無理。 ルイ 中には、クリームのリキュール。 メル 飲んで食べるドーナツなのね。 ルイ 仕掛けっぽいのは、審査員の好みじゃないかも。 特にメアリー。賭けだな。 カクテルグラスに入ったドーナツに、太いストローが刺してある・・・これはかなり斬新。それが18個だから、 かなり風変わりな様だ。 ナンシー 垂れないようにチョコレートをつけたい。 (チョコレートの)理想温度は40度。ドーナツが冷めていれば、垂れないはず。 知識あるなぁ。 マーサ 酷い。サイズは違うし、平たいし。 諦めの境地だろう。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年03月27日 21時51分38秒
[〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 5] カテゴリの最新記事
|
|