元日 テラスモール、メチャ混み
家にいたくないので、やむなく外出。テラスモールに行く。予想どおり、混んでいる。有隣堂で本を買おうと思ったが、会計待ちの長蛇の列!昨年と同じ光景。面倒くさいので諦める。ジュースを飲もうと思ったが、ジュース屋にも4,5人並んでいる。面倒くさいからいいや。パン屋にも4,5人並んでいる。面倒くさいからいいや。飲食店も満席。入店待ちの人たちもいる。ユニクロの会計待ちも行列。でも、ここでは並んで待つ。服は買って帰りたかった。脚の痛みに耐えつつ、スーパーマーケットにも寄った。ここも混んでいる。荷物が重い。休憩していないし、辛い。お正月だからこそ、外出。新年は静かに過ごす・・・そんな文化はとっくに消えた。(自分も、元日からショッピングモールに行っているので、非難めいたことは言えないが)みんな元気で羨ましい。バス・電車・モール・街どこにいても・どこを歩いても外国語が聞こえてくる。うんざりするし、怖い。